
先日、うちの子たちの通う幼保園にお迎えに行きました。わたしは仕事が…
カテゴリがこちらで合っているかわかりませんが失礼します。
先日、うちの子たちの通う幼保園にお迎えに行きました。
わたしは仕事が終わって車で約20分程の距離に職場があり、
いつもお迎えラッシュの時間帯です。
駐車場は配慮して停めて4台、余裕をもって3台しか停めれず
それ以外は少し離れたところに停めなければなりません。
駐車場に着くと3台停まっており軽自動車でも停めれない状態。
3人のお母さんが談笑。その子供たちは放置でおにごっこ。
わたしの他にも数台お迎えの車がありましたが無視して話し続ける。
正直危ないし邪魔でした。
翌朝担任の先生に口頭で相談。
その様な親御さんがいることは把握済みのようでしたが
「何回言っても集まってきちゃうんですよね~」
と仰ってましたが…注意してるの…???
以前は園だよりに記載がありましたが
それで直らないのであれば何か他の手をうってくれないのか…。
何もしてくれないなら園長に直接相談するべきか悩んでいます。
またしばらく様子をみるしかないのでしょうか…。
- かか(妊娠27週目, 3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そういうママさんは必ず一定数います💦
そこしか停める場所がないなら困りますが少し離れたところに停められるなら、私なら関わりたくないのでそこを利用します。
コメント