
コメント

はじめてのママリ🔰
その人達の中にも本当は働きたくないけど仕方なく働いている人からしたら、逆にママリさんのことを「いいなぁ」と思ってるでしょうし…🥹
隣の芝生は青く見えますよね…🥹

はじめてのママリ🔰
パートしています。
私も下の子が幼稚園に入って落ち着いたらと考えていて、それまでなんだか長かったし、こんなのんびりしてていいのかなと引け目を感じていました。
わかってても焦りますよね💦
でもでも!
資格の勉強、素晴らしいです👏
今は仕事に活かせる知識を身につけているってところですよね☺️
有意義な時間だと思います!
求人は縁なのでわかりませんが、きっと選択肢も広がっていい職場に出会えると思います☺️
私なんて勉強したいなーと気持ちだけで体力が追いつきません😂
-
はじめてのママリ🔰
引け目を感じますよね😭💦本当は働いた方が貯金もできるしと思いながら幼稚園入園後あっという間に6月になろうとしてます💦
勉強も私にとっては無謀な国家資格で前回落ちてしまい今度2回目受験予定です😭さすがに2回目落ちたら働く準備しようかなと🥲
求人も縁ですよね‥。今子供達の学童問題もあるのでさすがに一年後は働かないとと勝手に焦りだけはあります😓働いて家事育児してたら勉強なんて出来ないですよ😭💦- 5時間前

退会ユーザー
資格取得したらまた自信もついて周りが気にならなくなると思います😊私自身国家資格3つあり、周りが全く気にならないです😊

はじめてのママリ🔰
過去の自分にも自信がないとかはありませんか?わたしがそうで独身時代とキャリアや能力があったわけじゃないから余計焦ります
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹お金に余裕はありませんが働かずとも生活できてることに感謝しています。周りも私にもそれぞれ事情もあるので気にしないが1番ですよね💦