
11日の夜中、1歳半の息子が救急搬送され、クループ症候群と診断されまし…
こんにちは😊
11日の夜中、1歳半の息子が救急搬送され、クループ症候群と診断されました。
それから、14日まで38℃台の熱が下がらなかったのですが、昨日平熱まで下がった為、今日保育園に連れていきました。まだ、鼻水と痰がからんだ咳は出ていますが…(保育園の先生も連れてきて良いと言われていたので)
しかし、今日の10時頃に「熱はないが、顔色が真っ青でしんどそう」と保育園から連絡があり、仕事を早退してお迎えに行きました。
家に連れて帰ると、あまりしんどそうな様子はなかったのですが、40分ほどテレビを見た後はすぐに眠ってしまいました。
実は、昨日の夜しんどかったのかなかなか寝てくれずいつもは遅くても21時頃には寝るのに、22時過ぎまで起きていました💦
寝不足でしんどかったのか、体調が万全では無いのか…もう一度、小児科を受診した方がよいのでしょうか??
ちなみに、薬は鼻水を出しやすくする薬がまだあります。
- にゃー(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
顔が真っ青ってことはSPO2(酸素の値)下がってませんか?手足の色は大丈夫ですか?
保育園で顔が真っ青になった、と受診したほうがいいと思います。クループは怖いです😭

はじめてのママリ🔰
私の下の子も2日にクループに
なりました💦
救急搬送てよっぽどひどかったんですね😢
顔色が真っ青てのが怖いので私なら
念の為病院行きます😭

はじめてのママリ
クループで2度救急搬送されたことありますが、クループの原因となるウイルスがまだ身体にいるはずなので保育園はきつかったかなと思います😢
うちは2回ともそのまま入院でした💦
お薬があるなら受診は良いかなと思いますが、週末ゆっくり休むのが良いですね😢

ままり
最近うちもクループで夜間受診しました🥹
もともと風邪をきっかけに2ヶ月ほど夜中にだけ軽い咳が残って、その日は急に激しい咳だったので驚いて、痰でも詰まらせたのかと思いました💦
その時診てもらった先生には「これから熱が出るかもね」と言われていて、その通り2日後?くらいに39°Cくらいまで熱が出て、いつも咳で様子見てもらってる小児科にちょうど行く日だったので、ついでに検査してもらったらただの風邪ウイルスの一種でした。
クループも重症であれば入院するようなものですし、不安があれば見てもらって安心する方がいいのかなと思います!!
にゃーさんも休める時に休んでよく見てあげてくださいね🥺
コメント