
コメント

ママリ
長男と私がハウスダスト、ダニアレルギーになりました😱
鼻水、鼻詰まりです。8歳の長男はひどくなって、朝何度も鼻を噛む、たまに朝だけ少しの鼻血が出る事がありました。
それまでベッドのマットレスを直置きしていたので、ベッドフレームに変えました。
舌下免疫療法はご存知ですか?無味無臭の小さなタブレットを毎日一粒食べる療法です!
2歳なら始めるのはまだ先とは思いますが長男が7歳の時に始めたのですが、今はほとんど症状がありません!もし症状が気になるようであればかなりオススメです!(私も始めようかと検討中です🤣)
はじめてのママリ🔰
ハウスダスト、ダニアレルギーは突然なりましたか?😢
そうなんですね😭😭
えーーーそんなのあるんですか???
一生治らないのかと申し訳ないと思いましたが少し希望が持てました!!
タブレットはもちろん、医師でもらうんですよね?😮
ママリ
症状はだんだんと酷くなってきた感じでした!
最初はただの鼻風邪かと思っていたので、どこからがアレルギーだったのかは微妙ですが😅
そうなんです!お医者さんの中でもすごく画期的な治療法らしいですよ!ただ治療期間が長くて、確か2-3年タブレットを1日一回舐めたら、その後舐めなくても、5-6年は症状が出なくなるらしいです!なので小学生のうちに治療を始めたら勉強や受験で忙しい中学高校で鼻炎による集中力欠如にも悩まされないのでいいですよーって言われました!
うちの子はタブレット始めて3-4ヶ月で既に症状かなり改善してきました!ミティキュアという商品なので、ミティキュア処方のある小児科や内科で、処方してもらえます!保険適用なので、経済的にも助かります!
もし成長につれて症状が気になるようであれば小児科(舌下免疫療法をしている)で一度相談されるといいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
えーーそうなんですか?😮😮
すごいですね!!!とても参考になる意見をありがとうございました🙇♀️
助かりました😭😭