

mamama
保育士さんに持ってきて良いよーと言われたので持たせていました😊
2歳くらいでもしてる子いました。

パンダ
息子は普通に保育園に持って行ってましたよ😊
先生からも、おしゃぶりに紐を付けて持ってきてもらえれば大丈夫ですよー🙆♀️って感じだったし、保育園ではなるべくさせないように努力しますね!って感じでした✨
なので、保育園ではほぼおしゃぶりなしで生活してたのもあって、お家でも自分からしなくなって、自然と卒業できました😆
mamama
保育士さんに持ってきて良いよーと言われたので持たせていました😊
2歳くらいでもしてる子いました。
パンダ
息子は普通に保育園に持って行ってましたよ😊
先生からも、おしゃぶりに紐を付けて持ってきてもらえれば大丈夫ですよー🙆♀️って感じだったし、保育園ではなるべくさせないように努力しますね!って感じでした✨
なので、保育園ではほぼおしゃぶりなしで生活してたのもあって、お家でも自分からしなくなって、自然と卒業できました😆
「入園」に関する質問
4学年差ってあんまり人気ないんですかね?🥹 そしてたまたまかもですが娘の通う幼稚園では 娘の歳の子が下の子ってのがめちゃくちゃ多くて アウェイ感すごいです🥹🥹(笑) 毎日送り迎えしてるんですが 赤ちゃん連れてるマ…
保育園の先生に質問です! 1歳児クラスです! 保育園一回もオムツ変えてなかった。でもそこまで量出てなかった。先生に言う❓ 8時半登園し15時45分おむかえいきました! 園ではマミーポコに名前スタンプしたオムツを持っ…
子供同士仲良し、でも相手の親は微妙ってことある?🏫 子供4歳です。👶 4月に入園して、まだ保育園生活短いけど 仲良しの子も増えました。 特に仲良しの子がおり、先日懇談会で初めてその子の親にあったんですが まぁな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント