※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

洗濯物が永遠と終わらない……靴下とズボンや子供の体操服、旦那のTシャツ…

洗濯物が永遠と終わらない……
靴下とズボンや子供の体操服、旦那のTシャツ類。
それら以外のものと洗濯を分けてるんですが…

最低これで2回回すだけで1時間はかかり。
晴れた日はシーツも洗ったり、マット洗ったりしますが。

旦那が日勤×夜勤もあったので、下着が2枚、靴下は3枚もあってイライラ😇

幼稚園組の給食セット、学校の給食セットが増えるだけで
小物も地味に多くて………

洗濯だけで朝から疲れました😵‍💫😵‍💫😵‍💫
靴下3枚…どうにかしてくれ(笑)

洗濯バサミに吊り下げる時に小物が地味に幅とって増えていってもう、、、崩壊👻

コメント

はじめてのママリ🔰

分けてるんですか、すごいです!!!
毎日2回まわしてますが、カンタくんあるので乾くまで3時間ほどでおわります🤣!!
めちゃくちゃ便利になりました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹✨
    ここ数年分けてきたんですが、水道代やばいから分けるのどうなのかと疑問にはなってます😅全部まとめる時もありますが、子供の体育があった時や外遊びが盛んだったりすると靴下とか手洗い面倒で、わけちゃうんです😂

    乾燥機強いですね!まだ私が仕事してないので今後仕事し始めた時はちょっと乾燥機利用含めて洗濯方法改善しないとと思いました😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    干す時間短縮はめちゃくちゃおっきいです!
    体操服は金曜しか持って帰ってこないのでその日に軽く予洗いして洗濯機そのままインしてます!笑
    シーツ類は確かに分けてます☺️

    水道代も労力も大変ですよねー!

    • 3時間前