※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

長男がしょうもない嘘をつきます。お風呂入ってないのに入った、歯を磨…

長男がしょうもない嘘をつきます。
お風呂入ってないのに入った、歯を磨いてないのに磨いた、トイレでうんち拭いてないのに拭いたなどです。
バレバレです。
長男は小2なので1人でお風呂入らせてるのですが下2人を寝かしつけに行くからお風呂入るように言っても着替えただけって感じです。なぜわかるかと言うとすぐ下りても髪の毛は濡れてない。脱いだ服とか洗濯物かごに入っておらずソファーとかその辺に脱いでるからです…
トイレでうんち拭かないのは私がたまたまトイレに行った時に流れてないうんちが便器の中にあってトイレットペーパーが入ってないからです。
どれも面倒くさいかららしいですが何度怒っても嘘つきが治りません。他にも学童で宿題やって来ない、私が帰ってくるまでの2時間宿題もせずお菓子や飲み物食べたり飲んだりしてYouTube見てダラダラ過ごしたり。やることやってからYouTubeやゲームするように言ってるのに聞きません。
私の言うことは聞かないし私が言うことに反抗してきます。
小学校入学したあたりから反抗するようになってきましたが2年生になってから特に酷くて…
毎日怒鳴り散らしても分かってくれず
イヤイヤ期もなくて聞き分けも良く素直な子だったのに最近この子の子育てしんどいです。
長男と年齢の近い子を持つパートさんに言うと多分周りがそう言う子が多くて環境もあると思うとのことでした。
パートさんの子はそう言うことはないようで…

何かアドバイスください。

コメント