※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友がマウントしてないんだろうけどマウントしてるのかなとか会話し…

ママ友がマウントしてないんだろうけどマウントしてるのかなとか会話してていちいち気にしちゃう人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はめちゃくちゃ気になるし、自分もマウントかな?って思われないように気を付けて会話してます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて嬉しいです。
    毎回会話の後帰宅して精神やられて…なのでできるだけみんなと関わりたくないのですが、そうも行かず…で毎回落ち込みます。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんか、マウントとは別だけど、私自身が人からのサンドバッグになりやすくて…
    ストレス発散の捌け口?っていうのか、普通のママ友にそんな事言える?みたいな酷い言葉とか言われやすいから…
    余計に関わりたくないなーって思ってます…

    • 5時間前
☺︎

めちゃくちゃわかります、、、気にしいで家帰ってきてからとかも落ち込んでしまう時あります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解していただけて嬉しいです。
    家に帰ってきてからも思い返して落ち込んで…ですよね。
    これって解決法ないんですかね?
    毎回精神やられて辛いです💦

    • 5時間前
ママリ👦👧

特に私自身は気にして会話したりはしないんですけど、(当たり障りなくは心掛けてます)明らかにマウント取りたいのかな?って人にはマウント返ししてしまいます🤭笑

ままり

相手の発言はあまり気にならないんですが自分の発言の方が「今のマウントみたいになってなかったかな」って気になります😭
相手がマウント?失言?みたいな発言したときはホッとします🥹
頻繁だと警戒しますが‪‪💦‬‪‪