※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
家族・旦那

旦那が急に「友達が出産が落ちついたら出産祝いでご飯連れてってくれる…

旦那が急に「友達が出産が落ちついたら出産祝いでご飯連れてってくれるらしい(旦那を)」って言ってきて、は、それ私にやれよ(面識なし)って思ったって話🤣出産祝いって何?旦那にやる必要はある?意味わからなすぎて笑えました笑
行かせるかどうかはそれまでの頑張りによりますね〜

コメント

べーたん

出産が落ち着いたら??
落ち着く暇なんかねえよ!!!
ですね☺(笑)

  • ぽんた

    ぽんた

    本当にそのまんま言いました爆笑

    • 5時間前
ぱり

出産のあとにすぐに育児なんですけどね……
育児が落ち着いたら(うん十年後) ならまだわかりますが……

なんか男友達って、産んだら祝おう!って旦那を誘うのってほんと意味分かりませんよね
出産するのは女性なのにですね……

  • ぽんた

    ぽんた

    まじで脳内どうなってんのって感じでその友達に腹たってきました💢
    ご飯行ってる間ワンオペですけど?その友達が何時まで連れ回すかも未知だし久しぶりに会うだろうから話も長くなるだろうし
    だったら家来て私と子供に祝え?って感じですわ😤

    • 5時間前
  • ぱり

    ぱり

    独身の方ですかね?🤔もしくは結婚してるけど子なしとか……
    旦那の男友達って本当に気遣いなさすぎて腹立ちます🙄

    祝うなら現金でよこせ です、飲み会でお祝いいらないですよね😑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

出産祝いならお金でほしいです!!😇

100歩ゆずって入院中の飲みなら許せる…かな…?

  • ぽんた

    ぽんた

    私にお金くれるなら行ってもいいぞって感じですね〜笑笑
    確かに!!それ提案してみます🤔

    • 5時間前
なこ

出産祝われるほど家事も育児もめっちゃ頑張ってるということでいいですか?😊💣

  • ぽんた

    ぽんた

    まだ産まれてないので未知ですね💦私より動いてくれれば気持ちよく行かせてあげれますね🍀*゜

    • 5時間前
空色のーと

よく聞きますけど、「本当に出産祝う気あるなら、飲みに連れ出すよりしっかり育児やれよ🫶」だよね?って言いたい 笑