
コメント

ままり
吐き→食べ→吐き→両方→食べ…って感じに3日置きくらいにコロコロ変わってました!
両方って人よく見かける気がします😭

ママリン
今20週でやっと落ち着き始めましたが、19週までどっちもでした😭
-
はじめてのママリ🔰
なんか対策とかありましたか?
これ食べてたとか
今朝も吐き気酷くて食べる気はしなかったので麦茶コップ半分を
ゆっくり飲んで噛むように飲んだら少し胃が落ち着きました🥲- 5月16日
-
ママリン
4〜5日で食べられるものがコロコロ変わり、それに応じて食べてました💦
吐いたら半日は水分だけとって固形物はやめて、お粥から少しずつ…ってやってました。胃の粘膜ってタンパク質で出来てるので、タンパク質足りないと余計胃が弱ると聞いて…豆腐など優しいタンパク質を一口とかでも食べて、かかさないように頑張ってました💦
私は胃が弱くて油物は無理だったので、お年寄り向けの介護食レトルトパウチは胃が落ち着くことが多かったです💦
麦茶は気持ち悪い時と、そうでない時がありました!
スープとか飲み物など水分をいっぱい摂りすぎると吐いてしまうことが多かったです…が、水分少ないと便秘にも悩まされ…
ゆっくり噛んで少しずつ飲むのは良いですよね!☺- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
沢山ありがとうございます!!
参考にさせてもらいます😍- 5月23日
はじめてのママリ🔰
よくあることなんですか!?
息子の時吐き悪阻だったので😭
ここ毎日そんな感じです…
でも吐くの怖くて横になって落ち着かせます🤮