
3ヶ月の赤ちゃんが横向きで寝ることについて心配しています。うつ伏せになることが怖く、他の親はどう対策しているのか知りたいです。
現在寝返り練習中の3ヶ月ベビーです👶🏻
うつ伏せで顔がめちゃくちゃ上がるわけでもないので親としてはまだ寝返りしなくていいんだよーって感じなのですが、夜中寝てる時も横向きからうつ伏せになろうとしてて心配です‥
横向きで寝るのって大丈夫なんでしょうか、、またそのまま半うつ伏せのような感じになるので不安で仕方ないです。
元々ベビースマイルのベビーセンサー使ってましたが、うつ伏せが怖いのでSense-Uを購入しました。
どんな対策をされているのか、そもそも気にせず横向き寝をさせてるのか教えて欲しいです。
- ままり(生後3ヶ月, 8歳)

ことしお
今日寝返りを修得しました😅本当にもうちょっと先でいいよって言いたいです🤣
横向きもいつうつ伏せになるかわからないので、寝返り防止対策したほうが良いと思います!
やり方様々ですが、我が家は寝返り防止マットにしようと思ってます!
コメント