※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育の契約について悩んでいます。現在キャンセル待ちの事業所があり、卒業予定の子がいるとのことですが、連絡がなく不安です。他の事業所も検討していますが、評判が悪いのが気になります。契約を続けるべきか、新しいところに移るべきか、意見を求めています。

療育に行く予定なんですけど現時点で一つ契約をしてキャンセル待ちを利用して通ってるところがあります。
契約日数は10日なんですけど月に3日通えたらて感じでキャンセルが出たら優先的に連絡をしてくれてます。
そこは人気なところで常にキャンセル待ちがあるらしく、うちはタイミングがよく2番目の案内です。

卒業見込みの子が5人いるそうで5月中旬から6月に空きが出たら毎週通えるのですが今だに連絡ありません。
親御さんが卒業させたくないてなると空きは出ないのでもしかしたら卒業の子はいないのかもしれないしその辺どんな感じなのかも分かりません。

しっかり幼稚園入園に合わせて受給者証を取って早めに行動していたのにもかかわらず通えるまで時間かかっていてやっぱり人気なところは辞めてた方がいいのかなと思い他の事業所も視野にいれて体験に行っているのですがココ!てところがなかなかなくて今日体験に行ってきたところも幼稚園から近いし送迎もありだし新しいから施設も綺麗。でよかったのですが
既に契約しているところでキャンセル待ちなのにも関わらず契約日数をフルの10日でしているてところが不信感だと若干悪口を言っていて🥲

結構そこの事業所からうちに流れてくる事があるとも言っていてなんかちょっとその部分が引っかかるなぁと
流せばいいのですが、今まで色々見学行ってきて結構有名で人気だからそこの事業所の名前出すと、そこいいよねー!いい支援してますよね!と言う事業所が多い中、今回行ったところでは批判的だったのでそーいう事を言われるとなぁと
悩んでいます。
枠も残り1枠だし早めに契約しないとて思いますが踏み切れないでいます。
ただ子供事を考えてしっかり支援してくれるところは気に入っていて、支援内容も毎回のスケジュールも細かく教えてくれるので分かりやすかったのは良かったです。
ほんとその他の事業所を貶すことが引っかかっていて、、、

皆さんならどうしますか?
契約しているところで6月ぐらいにら空きが出る予定と言われているからそれまで待つか契約解除して今日体験行ってきたところで契約しなおすか意見を参考にしたいです。

コメント

ママん

まず、今契約してるとこって空きができてもMAX10日なんですか??
それとも毎週ってゆうのは毎日通えることになるってことですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園と併用してなので週2で考えていて月MAX10日です!

    • 5月15日
  • ママん

    ママん

    あ、併用なんですね👌
    だったら今のところでもいんじゃないですかね?新しい環境に慣れるのも普通の子よりも難しいかもだし…
    うちの子は1人は完全療育、もう1人は幼稚園と併用してます😊

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ。
    まだ3回しか行けてませんがなんとなく何する場所てのは理解し始めたところみたいで頑張ってますよ。て言っていて、ただ空きが出るまでキャンセル待ちで利用してバラバラの曜日で行くより固定の方が早く慣れるし早く成長もするのかなと😰息子のことを考えるとどうするべきなのかと😅

    • 5月15日
  • ママん

    ママん

    そのお子さんってお話できます??
    もしお話できないなら、有無言えない子供をそんな悪口言うような人達に預けてもしも何かされちゃったり…とか考えて尚更親の自分が信頼できる園じゃ無いのであれば私なら辞めておきますね😅

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日何したとかそんな話はできないので確かに嫌な事された言われた。とかは分からないので不安になりますね。
    動画や写真も毎回送ってくれるのでまさかそんな事するようなて思いますが分からないですもんねー😭

    • 5月15日