※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

流産の可能性がある場合、止血剤は効果がないのでしょうか。鮮血が出ている状況について教えてください。

流産の場合、止血剤飲んでも血は止まらないのでしょうか?
5週で鮮血が出て病院行くも胎嚢は確認できて大きくなってるから大丈夫とのこと。その2日後また鮮血。
流産の兆候なのか流産だったら止血剤飲んでも意味ない気がして😭教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

流産なら意味ないですよ💦
流産じゃなく切迫なら意味あることもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    流産だった場合、薬飲んでも血が止まらないという認識であってますか🥲?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてます!
    流産でも進行流産と稽留流産があるので必ずしも出血があるとは限らないです💦

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてるのですね!
    ちなみにhcgの値は流産と関係ありますか🥺?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりに極端に低いとその可能性はありますがhcgが高くても流産は全然ありますね💦💦

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    BT7でhcg250くらいで安心してたのですが😭

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとも言えないです💦全然そのくらいから流産になるってありえるので。
    ただ成長しているなら初期出血の可能性もありますよ!ホルモン補充なら尚更、出血しやすいですし💦

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高くても安心できないんですね😭
    ホルモン補充です!
    明日病院に行って詳しく聞いてきます!
    ありがとうございます😭

    • 5月15日