

はじめてのママリ🔰
今日下の子の1ヶ月健診でした!
地域や天気によりますが、静岡県住みで
薄手の長袖ロンパースと肌着の組み合わせの方が多かったです!😊中も外も一緒の服です!
ただ、上の子の時も感じましたが、
誰がどんな柄のもの着ていたか気にならないし何着ても良いと思います。笑

なぽりたん
家の中では肌着とおくるみです〜!
外ではガーゼ生地の長袖ロンパースきせてます。
はじめてのママリ🔰
今日下の子の1ヶ月健診でした!
地域や天気によりますが、静岡県住みで
薄手の長袖ロンパースと肌着の組み合わせの方が多かったです!😊中も外も一緒の服です!
ただ、上の子の時も感じましたが、
誰がどんな柄のもの着ていたか気にならないし何着ても良いと思います。笑
なぽりたん
家の中では肌着とおくるみです〜!
外ではガーゼ生地の長袖ロンパースきせてます。
「1ヶ月検診」に関する質問
お風呂に入る時間について。 生後1ヶ月と1週間ですが、沐浴はいつもお昼にしてました。 1ヶ月検診がすぎて、外出の許可も出たので、毎日お散歩に行ってます。 最近は朝から太陽が強いので、夕方の涼しくなった16時頃にお…
出産して乳児の1ヶ月検診は実家で受けますが、2ヶ月検診は夫婦住居の市町村で行います。 その際に、2ヶ月検診からもうアパートに帰ろうかなと旦那に言ったところ、首座るまでは両親頼ったりとか実家で過ごした方いいよ〜…
今から1ヶ月検診で13時に家を出ないといけませんが、ミルクの時間がびっみょ〜〜〜です💦 いつも2時間半〜3時間で80mlあげてます。出発時間直前に飲ませて検診中なんとかお腹が空かないようにしたいよですが、2時間の感覚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント