※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今から1ヶ月検診で13時に家を出ないといけませんが、ミルクの時間がびっ…

今から1ヶ月検診で13時に家を出ないといけませんが、ミルクの時間がびっみょ〜〜〜です💦
いつも2時間半〜3時間で80mlあげてます。出発時間直前に飲ませて検診中なんとかお腹が空かないようにしたいよですが、2時間の感覚になってしまう場合、何mlあげますか?80mlあげちゃいますか?
1人なのでお腹空いたら飲ましておいてってわけにもいかず…

コメント

はじめてのママリ🔰

80あげちゃいます!
たまになら2時間であげても大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめ

2時間で上げちゃうのはなんの問題もないですよ😌ただ、いつもより間隔も短いし移動中吐き戻ししないといいな〜と私が母なら思うかもしれません😮‍💨
なのでは着替え一応1セット多めに出かけます。

うちの産院の健診小児科と産婦人科に行き来させられて外来と一緒にされるので3時間くらいかかるんですよね...
なので小児科受診後に1回授乳挟みました😭!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!吐き戻し多めな子なので服は多めに持って行きます💦
    うちも小児科からの産婦人科なので時間かかりそうです…不安になってきました😭

    • 2時間前
  • はじめ

    はじめ

    飲ませて行って、もう1セットミルク持たせるのが安心かもしれないですね😭

    • 2時間前