※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぅちゃん🐷
ココロ・悩み

今日、一歳半検診で保育園をお休みしました😌上の子も同じ保育園に通って…

今日、一歳半検診で保育園をお休みしました😌
上の子も同じ保育園に通っているので、送迎の際は一緒に連れていったのですが、下の子の担任の先生から朝声を掛けられて、「保健師さんに何か言われたら教えてくださいね」と言われました!あまり深く気にしてなかったのですが、上の子を迎えに行った際にも、「検診どうでしたか?◯◯くんお家でパパ、ママなど喋ったりしますか?」など聞かれ、もしかしたらうちの子発達が遅れてるのでは感じてしまいとても不安になってきました💦「上の子の真似をしてパパ、ママなどたまに言ってますね〜」と返したのですが、なんか引っかかり
担任の先生も何気なく聞いただけなのかもしれないですが、遠回しに発達に問題あるのではと言われているようで、、、
私の性格上ものすごい心配性なので気になってしまって😱
みなさんならどお思いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子まあまあ発達はやめ、なんでもそつなくできるタイプ
下の子結構ゆっくりめ
ですが、保育園でそんなふうに聞かれるのは下の子だけでした🤣

  • ぶぅちゃん🐷

    ぶぅちゃん🐷

    同じ感じで先生に聞かれましたか🥺❓

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞かれました!
    検診後は共有必須って感じでした!🤣

    我が家も親としては気になってたのでよくぞ聞いてくれました!って感じでしたが🫠
    気になるところがあるんだとおもいますれ

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私なら、おそらくその先生からみて発達で何らかのひっかかる点があるんだなと解釈します。
でも実際の健診で特に問題がなく、お母さんから見ても違和感などないなら、全然気にしなくていいと思います!

  • ぶぅちゃん🐷

    ぶぅちゃん🐷

    ですよね、、🤔明日うちの子発達で何か心配なことありますか?と直接聞こうかと思ったんですが、今日の検診では上の子と同じ発達具合かなと思ってて、、
    言葉の遅れも今までそこまで気にしてなかったのですが😨😨
    やはり先生からしたら何か引っ掛かるのかもしれませんね😮‍💨

    • 5時間前
みさ

多分そこまで聞かれてるなら発達に何かありそうと思われてるのかなと😂
でも上2人はその頃パパママなんて言いませんでしたし発語もほぼゼロでしたよ!
末っ子だけ早かったです!

  • ぶぅちゃん🐷

    ぶぅちゃん🐷

    上の子の時、検診について何にも聞かれなかったのでやはり先生からしたら気になる点があるのかもしれないですね🤯
    でも私的に上の子の時と発達具合は一緒かなと思っているので、もう少し様子見てみます❗️

    • 5時間前