
転職するべきかしないかです。 今の職場は年収550万です。3交替勤務残業…
転職するべきかしないかです。
今の職場は年収550万です。3交替勤務残業は30~ 65時間プラスサービス残業20時間ほどで休憩時間は 20分。人間関係はいい人もいれば悪い人もいるけ ど、優しい人はここ3年で8人ほどやめた。労働環境 は倉庫内でとても汚く夏は蒸し暑く50度湿度もとても 高い冬はとても寒いです。年間休日は106日有給は1 ヶ月に2日使えるけど好きな日に使えない可能性が高 い。総務は用事があると休みの日や夜勤終わりなどに 自分たちの始業時間まで待たせて要件を伝えてくる (残業代でない) パワハラも結構有ります。1個うえ2個上と入ってくる後輩みんな仕事できなくて仕事がこちらに全て回ってくる。女性社員が増えてきて仕事しない、ズル休み、生理休暇などが多く有給入れてるのに呼び出しくらったり連勤(16時間勤務)がある。皆さんなら どうしますか?年齢は24旦那です。周りからは年収だけ見ていい会社だからやめるな的なこと言われますが命と時間削ってこれって少ないくないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

とんちんかん
年間休日106日
月の残業max85時間だったらお給料も特別に高いわけではないし
転職勧めます
労働環境も大変となれば、ほんと命削っていると思います😭

ぼーの
文面見る限り、コンプライアンス違反だらけなので年収云々関係なく転職じす。
サービス残業もあり得ないし、インターバルも守られてないですよね?
有給も好きな時に使えない…
同じ三交替でも、もう少し良い条件のところはあると思います。
24歳ならまだまだこれからですし、他業種にチャレンジもできる年齢ですし転職勧めます!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね〜!周りの人から色々言われてこっちが変なのかと思ってました。
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱり転職した方がいいですよね!労働に対する対価としては見合ってませんよね、