
コメント

退会ユーザー
夫が一人っ子ですが、嫁の私からしたらメリットしかありません🙂↕️親戚付き合い最小限、孫は沢山可愛がってくれるし、娘のように可愛がって下さいます😊夫も小さい時から沢山海外旅行行かせてもらったり、教育にもお金を掛けてもらえて高学歴です。
私自身は姉、兄いますが仲良くないし、親も金銭的に苦しい中で3人なので旅行した記憶もないし高校から奨学金でした😅兄弟いて良かったながないです😅皆介護したくないで絶賛揉めてますし。一人っ子満たされてる子多くていいなぁと周り見てても思います

はじめてのママリ🔰
皆んなこれって無い物ねだりなところあって、どっちでも本人が後悔しないなら良いと思います!
私は、親が兄弟に良いイメージがないので、選択的一人っ子私は兄弟という存在が一生分からないで過ごしていくのかな、欲しかったという気持ちが強いので、息子には何としても兄弟をと思って妊活上手くいってなく、長く一人っ子させてます
妊娠、出産はずっと出来る物ではないので、出来なくなった時に後悔の無い選択をすれば良いかなと思います(^^)

ママ🔰
ながらく男の子一人っ子のママでその後2人目産みましたが、男の子一人っ子だったら、塾とかお受験にお金がかけられるので、高学歴になれたかな。と思います。
今日本人の可処分所得が減る中、お受験校が伸びているのは、「一人っ子」の世帯が共働きで、ひとりの子にお金を注いでいるからだそうです。なので、そのようにしてあげられたのになーと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
息子が1人なので、悩んでいましたが、希望がもてました✨