※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

10歳以上年が離れたママ友がいる方いますか? しかもその10歳以上離れた…

10歳以上年が離れたママ友がいる方
いますか?? 
しかもその10歳以上離れたママが
一番仲良し!みたいなパターンの人いますか?

私はもう30代後半なのでだいたい出会う人
年下になってくるよな…と思いながら
特に相手の年齢は知らずにいますが
たまたま知った相手が10以上離れてることが判明し
引かれてんじゃないかと不安で😂

コメント

ゆう

長男の保育園から仲良いママさん12歳くらい離れてます☺️干支が一緒でした!全然関係ないです!
唯一の心許せるママさんで、子どもは小学校変わってしまいましたが今でも家を行き来したりする仲です🥰
私も30代半ばで3番目入園の時は年上の方になってしまいますがあまり考えなくていいんじゃな行かな?と思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥹
    まさに唯一心の許せるママで、小学校は変わる予定なんですが、遊ぼうね!といっていたり、まだ出会って1年もたってないですが仲良くしてくれてて、これからも仲良くしたいなーとおもってました🥹
    相手は同い年くらいと思ってずっと接してくれてたらしくて…申し訳ない…とおもってしまって笑

    • 45分前
ママリ

上にも下にも10歳以上離れたママ友います!
どちらもめっちゃ仲良いです💕
歳が離れてたからって全然気にしませんよ!
みんな同じ歳の子を持つ母なのは変わりませんし、気が合えば歳とか関係ないです✨
むしろ年上ママさんは精神的に落ち着いてる方が多いので一緒にいて安心します🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ仲良いとのことで少し安心しました🥹
    気にしないですか🥹
    年上側の人に、話し合わないな!とかなることないですか…?
    今まで私のこと同い年だとおもってたらしくて、申し訳ないのと今後相手にどう思われるか不安すぎて😂

    • 44分前
  • ママリ

    ママリ

    無いです!
    やっぱり話すことは子供中心ですし悩みも同じような悩みを持ってるので大丈夫です🥰
    ただ私が年下のママ友に話すときは何となく小難しい言葉は使わないようにしてます😂

    • 21分前
ハシビロ

私も30後半出産だったので、10くらい離れたママ友ばかりです。
保育園は2極化していて、やたら若い20代ママか、40代ママかみたいな、あまり中間層がいないので、必然的に知り合うと若いママだったりします。

結局ママ友って、共通の話題が子供関連なので何歳でも関係無いな…と感じてます。
次に旦那や義実家の愚痴くらいで、旦那の愚痴なんて皆世代越えて共通なんで世代ギャップもあまり無いです。

何歳になっても子供を思う気持ちや旦那に対する不平不満は同じなので、私は年上でとか、あの人は若い20代でとか無く、お互いタメ口で話してます。

逆にそれ以上も以下もなく、暗黙の了解でお互い世代ギャップに踏み込むような話題は避けてますよ。
ママ友ってそれでいいかと。

はじめてのママリ🔰

私そうです!
こちらに来て地元でもないし
交流も中々で
その中で似たような環境
他県から嫁いだ方に出会い
その方とばかりランチ行ったり
飲み行ったりしてます!

私29
相手41ですが
仲良くしてくれるので
よく話すし楽しいです😁

りんごママ

今仲良くしてるママさんは10ではないですが7歳上のママさんです。
社会人経験豊富で常識人だし、落ちついてて、話してて楽しいし、教育に関してもしっかり考えてて、子供抜きでも信頼して付き合える方です😊

はじめてのママリ

私25で、幼稚園の仲良くしてくれるママさんみなさん30代後半です!!
最初は話し合うかなとか心配になりましたが、今では気にせず遊んでますし、大人の世界に入れた感じがして嬉しいです☺️