※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

批判やネガティブコメント不要で、純粋に自己肯定感上げのために吐き出…

批判やネガティブコメント不要で、純粋に自己肯定感上げのために吐き出させてください!

給与はボーナスなし、お小遣いなし
労働時間は起きた瞬間〜子供が寝るまで(昼休憩は変則的で時々無し)
昇格もなければ、評価もない
家計管理、家事(名も無き家事含む)、炊事、育児ほぼ担当
実家も遠い

……頑張ってますよね?!😭元々働くのは苦ではない性格なので、働きに行くというリフレッシュを入れたいところを保育園空いてないという壁に阻まれ(現在待機中)ずっと自宅保育してますが、控えめにいって小さじ一杯くらいは頑張ってますよね😭?!?えらいぞ自分!!あと数ヶ月で上の子が通園しだすからそれまでの辛抱かもだけど、えらいぞほんとに…ほんとに…

自分で自分を褒めて頑張ってるぞって方、私以外にもいらっしゃいますか?もしいたら「頑張るぞーーー!!」など叫んでってください是非

コメント

ひーちゃん

あー。わかります。わかります。
はじめてのママリさん頑張ってます。ものすごく頑張ってます。

私も働くほうが苦じゃないので働いてますが、それでも両家遠方。頼れる場所、人なし。旦那も忙しい人なのでワンオペ。母親の負担って計り知れないですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭そう言ってもらえるだけで心救われます😭
    ひーちゃんさんも毎日本当にお疲れ様です!!

    • 3分前
はじめてのママリ🔰

頑張ってますよ、どう見ても😭💛💛
起きた瞬間から子供寝るまで働くなんて、マックスレベルの頑張りですよ😱😱保育園に送り届けた後、いつもパァ終わったって思いながら仕事向かいますもん!笑

私も自分で自分褒めない限り、やっていけなくなるくらい色んなことが起きています😂
エリートに囲まれて自分ってゴミだな、、って思う様な環境に身を置き働きながら残業もし、イヤイヤ期の子供を育てて、可愛い愛犬の世話をし、友達とも遊び…物事考えられない・ボソボソ何言ってるかわからない旦那と同居して正直疲れきってますww
めちゃくちゃ良い温泉旅館で、美味しいご飯食べて、ダラダラし続ける連休欲しいですよね😍😍😍笑

ママリ

今は専業主婦ということですよね?
私もです!!
私たち頑張ってますよ!!✨✨✨
小さじ1杯どころか大鍋1杯溢れ出るほど頑張ってます!🤣
子供が寝るまでが基本的な業務だけどいつでも夜勤出来るくらい電波ピンピン状態で寝てるし実質24時間勤務ですよ!

今日も頑張りましょうね💪🏻💪🏻