
ニーサについて質問です。旦那が昨年12月と今年1月で700万ほど、私が一…
ニーサについて質問です。
旦那が昨年12月と今年1月で700万ほど、
私が一昨年と昨年8月と12月と今年1月で500万ほど、
オルカンに入れてます。
5年後くらいに現金を使う可能性が出てきたので、どちらかを解約しようとなってます。
現在旦那は20万ほどマイナスが、
私は20万ほどプラスが出てます。
片方は20年くらい漬けておきたいと思うのですが、この場合どちらを残した方がいい、などありますでしょうか🤔?
夫的には、どちらにしても同じ、みたいなことを言ってますが、私的には早くに分散してる私の分の方を残した方が良いのでは🤔?と思っていて、夫の言うことがあまり理解できません💦
- ひねくれママ
コメント

ママリノ
今じゃなく5年後まで運用して
その時に増え幅が低い方を解約しては?

はじめてのママリ🔰
5年後までに現金を貯め、それでも足りなければ利確したい方から…ではだめですかね🤔
-
ひねくれママ
収入を増やせたらいいんですが...試算するとニーサに入れてる分も使いたいな、5年後減ってたらやだなという思いがやはり出てきてしまって🥺
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
マイナス出てる旦那さんの方売却すると損切りになりませんか?
ひねくれママさんの言う事もちょっとよく分からないです💦
-
ひねくれママ
あ、ごめんなさい、重要なこと書いてなかったです!💦
夫のマイナスがなくなり、プラスに転じたタイミングで、売りたいなと思ってます💡旦那曰く、それだと世帯のお金で考えたら私のを売っても自分のを売っても変わらないのでは、と言われ、理解できなくて😂- 1時間前
ひねくれママ
5年後に今年みたいな状況になったらたまらないね〜という話になり🤔直近で使うお金を入れるのはやはり甘かったかなぁと反省してまして😂
ママリノ
いまマイナスになってるのは、運用期間が短いところにトランプ関税がきたからです。
運用期間が長かった人は、多少試算が減ってもマイナスまでにはなっていません。
5年後もマイナスの可能性は低いです。