
コメント

め
その時期だと胎嚢のみが多いかと思います!
3人とも同じ時期に胎嚢確認しましたが、中身空っぽでした🥺
1人目は2週間待つのが嫌で、不妊治療してた病院とは違う婦人科で胎嚢確認した次の週に内診して貰ってました😂

S
私も不妊治療(人工授精)で排卵日確定してます。
息子の時は5w0dで卵黄嚢と見えました!
でも胎嚢のみでも見えれば大丈夫な時期なのでまずは確認できますように✨
-
はじめてのママり🔰
5週で卵黄囊も見えたのですね👀✨️
そうですよね🥲先ずは胎嚢の確認が大事ですよね😭
流産した時は5w2dは見えなかったので今から不安で不安で😭💦
ありがとうございます🥹🫶- 5月15日
-
S
私も稽留流産2回と後期流産(死産)1回を経験してます。
流産の時も5w0dとかで胎嚢は見えました😌
ただ、昨年稽留流産した時は5mmと少し小さめで心配してて、先生に見えてれば大丈夫と言われましたが成長せず流産でした。
でも友だちは私より小さかったしダメだと思うと言われてたのに無事に出産しましたよ☺️- 5月15日
-
はじめてのママり🔰
そうだったのですね🥲お辛い話しをさせてしまいすみません😭
私も稽留流産の時は5w5dで3mmとかでした🥺💦
8wまで中身がないまま胎嚢だけの成長だったので今回やっと🧚♂️判定になったのですが、やはり不安で(´・_・`)💦
ご友人さんのお話しから、胎嚢が小さいからといって確実に流産に繋がるとは限らないのですね🥲🙏
お話し聞けてよかったです🥹- 5月15日

はじめてのママリ🔰ねむこ。
5w2dで胎嚢5.5mmと小さめでしたが、無事産まれました☺️大きめベビーです!
-
はじめてのママり🔰
赤ちゃんの誕生おめでとうございます🥹🫶❤️
大きめベビさんなのですね😍
今日無事胎嚢確認できました🥹
このまま突き進みたいです✨️- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰ねむこ。
胎嚢確認できたのですね!おめでとうございます✨無事に元気な赤ちゃんが産まれますように🫶🩷
- 5月19日
-
はじめてのママり🔰
お優しいお言葉ありがとうございます🥹🫶💕次は心拍確認なので今からソワソワです😭
ママリさんもお身体無理せずご自愛ください😊🍀- 5月19日
はじめてのママり🔰
そうなのですね🥹先ずは胎嚢を確認できたらいいのですが🥲💦
待ってる間不安でソワソワしてしまいますよね🥺
確かにその手もありますね(*゚ロ゚)ハッ!!
め
検索魔になると卵黄囊見えてる方がいらっしゃった時は不安しかなくて辛かったです😂
なのでどうしても不安な時は別の婦人科行くの本当にお勧めします🥺
すくすくと成長してくれていますように🙏🏻🙏🏻
はじめてのママり🔰
お気持ちわかります😭😭
5回目の移植なのに毎回毎回検索魔な日々です🥹笑
乗り越える壁が沢山ありすぎて不安なりますよね😢
胎嚢の結果次第では婦人科受診考えようとおもいます😭💦
お優しいお言葉ありがとうございます✨️
めさんも、お身体無理せずお過ごしくださいませ🥹🙏🙏🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎