※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日から2泊3日の旅行に行く女性が、荷物について悩んでいます。5歳と2歳2ヶ月の子どもを連れて行くため、リュックやベビーカー、抱っこ紐のどれがベストか意見を求めています。

旅行についてです!急募!
荷物をどうするか悩んでます。

思い立って、明日から2泊3日でワンオペ2人連れ旅行にチャレンジします!✨

上野→仙台  新幹線やまびこ指定席です。

5歳(よっぽど疲れてなければ寝ず歩ける)
2歳2ヶ月(行きたいところには歩くけど、抱っこ抱っこいう時もある)


荷物、どれがベストだと思いますか?
❶登山とかの大きさのリュック、ベビーカー、抱っこ紐
❷スーツケース、抱っこ紐
❸スーツケース、抱っこ紐、ベビーカー

ここ数ヶ月抱っこ紐使ってませんが、もしもベビーカー乗らなかったら大変すぎるので、念のため持とうかと思ってます。
旅行先でも多少の移動があるのでベビーカーは必要かなと、いまのところ、❶で考えてますが、抱っこ紐+ベビーカーにちょっと不安になってきました😅

みなさん、帰省や旅行をワンオペでする時はどんな装備で行ってますか?

(家族旅行はよく行きますが、自家用車+飛行機が多いので今更びびってきました。そして、2人連れワンオペは初めてです。。。)

コメント

はじめてのママリ🔰

スーツケースは事前にホテルに送ります!
ベビーカーはB型かコンパクトに折りたためるなら持って行きます✌️
大きいと新幹線で特大荷物スペースとらないと座席狭いと思うので。
抱っこ紐も入ってくれるなら持って行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが💦
    網棚に載せられる程度の大きめリュックと、抱っこ紐、B型ベビーカーで無事行けました😊
    子供達が終始良い子にしてくれてたのと、お昼寝のタイミングも合ったので、難なく旅行できて、拍子抜けでした✌️
    抱っこ紐は使いませんでした💦

    ワンオペ旅行は意外といけるという発見につながって良かったです😆

    • 5月18日