
娘が習い事を希望しています。小1で知的に障害があり、点頭てんかんの治療中です。下の子の影響で習い事に興味を持ちましたが、集中力や理解力に課題があります。知的、発達障害のお子様を持つママはどのような習い事をされていますか。
娘が習い事したいらしく。
小1、知的あり。
点頭てんかん(ウエスト症候群)あり。今は服薬あり、発作なし。
下の子が体操教室習い始めたのがきっかけで、習い事したい!というようになりました。
難しいことへの理解が厳しく、勉強となるとしんどいという。集中力が持たない。
体感弱い。音楽が好き。
知的、発達障害お持ちのお子様のママ。習い事何かされてますか?
- ちゅん(4歳9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
小1、ADHD傾向、実年齢に対しては知能低め。同じく体幹弱いです。
今のところ、習い事はやめておこうと思ってます。
代わりに体操(運動療育?)に力を入れてる放デイに入れました。
今後、習い事するとしたら、上手になることより楽しむことが目的のところがいいかなって思ってます。
コメント