※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新生児 生後9日目目やにがよく出ます。一旦様子を見て、しばらく続きそ…

新生児 生後9日目
目やにがよく出ます。
一旦様子を見て、しばらく続きそうだったら受診を考えているのですが…

目やには出たらすぐにぬるま湯につけたガーゼで拭いても良いのでしょうか?💦
それともなるべく擦らないために、沐浴の時だけにしたら良いのでしょうか?

変な質問ですみません、
初めての育児ですので、ご容赦ください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

沐浴の時以外にも、日中も目やに拭いてあげてましたよ!

赤ちゃんて鼻涙管が細く目やにが出やすいけど、あまりにもひどいようなら点眼した方が良いと言われました。
下の子が新生児期に目やにがひどくて寝起き目が開かない程になっちゃったんですけど、抗生剤の点眼したら1週間程で落ち着いてきました😊

Ri-.

うちも目やにが続いてます!💦
産後の退院時に目薬を貰えたので点眼してますがまだ出るので、拭けるタイミングで取り除いてあげてます💡