

はじめてのママリ🔰
沐浴の時以外にも、日中も目やに拭いてあげてましたよ!
赤ちゃんて鼻涙管が細く目やにが出やすいけど、あまりにもひどいようなら点眼した方が良いと言われました。
下の子が新生児期に目やにがひどくて寝起き目が開かない程になっちゃったんですけど、抗生剤の点眼したら1週間程で落ち着いてきました😊

Ri-.
うちも目やにが続いてます!💦
産後の退院時に目薬を貰えたので点眼してますがまだ出るので、拭けるタイミングで取り除いてあげてます💡
はじめてのママリ🔰
沐浴の時以外にも、日中も目やに拭いてあげてましたよ!
赤ちゃんて鼻涙管が細く目やにが出やすいけど、あまりにもひどいようなら点眼した方が良いと言われました。
下の子が新生児期に目やにがひどくて寝起き目が開かない程になっちゃったんですけど、抗生剤の点眼したら1週間程で落ち着いてきました😊
Ri-.
うちも目やにが続いてます!💦
産後の退院時に目薬を貰えたので点眼してますがまだ出るので、拭けるタイミングで取り除いてあげてます💡
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳9ヶ月の娘です。 27日 4時半38.7 7時半38.6 12時39.7坐薬 20時40.3坐薬 22時37.2 28日 2時39.0坐薬 8時39.4 11時40.0坐薬で熱下がる 18時39.0 21時40.0 熱が2日連続高熱です。 坐薬を入れると一時的にさがりますが …
すごく反省をしている話なんですが、犬を飼っていて普段はトイレもちゃんとできるんですが今日午後8時ごろ急に軟便が出てリビングのフローリングに犬が便💩をしてしまいました。 その際気づかずに子供が触り口の中に少量の…
先月から500gほどしか体重が増えてない息子。授乳時間が空いてもお腹すいたと泣かないし授乳し始めたら飲みたくないとギャン泣きをします。100〜140ccを一日3回、寝る前に160を1回合計4回で500cc前後しか飲めません。吐き…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント