※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

保育園って子供にとって合う合わないあると思いますか?特色が強い所(自…

保育園って子供にとって合う合わないあると思いますか?

特色が強い所(自由遊び中心・お勉強系など)だと合う合わない出てくると思うのですが、特に特色がない保育園でも先生との相性や子供の人数、保育園の雰囲気などで子供自身が合わないなどあるのでしょうか?

それで保育園変えた!など経験した方いますか?
親が合わないとかは結構ありそうですが😵

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してますが、あると思います🥹
大人数でも平気な子もいればお友だちの泣き声に敏感で部屋に入れず、、泣く泣く小規模に転園したお子さんもしってます🥲
行事がどの程度のものか、でもかなり不安定になる子はなりますし、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育士さんですか!
    やっぱり合う合わないはあるんですね💦
    うちは転園したら子供がなかなか慣れてくれなくて、保育士さんの言葉選びとか私が気になってしまってるっていうのもあるんですが、毎日楽しく通ってた保育園から毎朝ギャン泣きの子供を預けるのがちょっとしんどくて…😭
    本人はまだ2歳前で話せないのでどう思ってるかわからないけど、嫌な思いしてたらどうしようとか、合う合わないあるのかなぁとか勝手に不安になってたんです。
    長々すみません😱

    • 5時間前