ママリ
あるあるだと思います!
いろんなことに興味持ってるんですね✨
はじめてのママリ🔰
うちもそうです!
絵本好きで呼んで欲しがるけど、呼んでる途中で他の絵本ひっぱってたりします😂
はじめてのママリ🔰
うちもですよ!
読んでるのに次の本持ってきて
床が本だらけです
ママリ
あるあるだと思います!
いろんなことに興味持ってるんですね✨
はじめてのママリ🔰
うちもそうです!
絵本好きで呼んで欲しがるけど、呼んでる途中で他の絵本ひっぱってたりします😂
はじめてのママリ🔰
うちもですよ!
読んでるのに次の本持ってきて
床が本だらけです
「読み聞かせ」に関する質問
もうすぐ1歳になる娘を育てています。 多動や言語理解や模倣が全然で不安になります。 ①模倣は以前は名前を呼ぶと、はーいと手を挙げてくれていたのが、最近は飽きたのか無くなりました。 バイバイはした事ないですし、…
来週小学2年生の娘のクラスに人権の絵本の読み聞かせにしにいくのですが、絵本を読む前に 何と言えば良いのか悩んでいます。 ①こんにちは、今日は人権の絵本を読みに来ました。 ②こんにちは、今日は人権の絵本を読みに来…
絵本の読み聞かせは脳の発達に良いと聞きます。 でも私は絵本の読み聞かせが苦手です…。 上の子が赤ちゃんのときからほとんどやっていません。 だからなのか分かりませんが、今2歳7ヶ月の息子、二語分が全く出ておらず、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント