※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

二年生の女の子これって発達障害から何かだと思いますか?↓↓平気で嘘つい…

二年生の女の子
これって発達障害から何かだと思いますか??
↓↓
平気で嘘ついて仲間はずれにする
1人だけにお菓子をあげないなど
大人がいたらしないどころか呼び方も話し方も変える
自分が何か嫌だと思う事されたら金切り声を出して怒鳴り泣く
人に干渉して注意するおしたりする
注意したりおしたりする原因は相手が悪いから
自分は悪くないと言う
自分も同じ事していてそれを指摘されたら
覚えてない忘れたととぼける

こうゆう子が近所にいてクラス、習い事が同じの為
どうしても関わらずおえません、、、
その子と関わる日の娘のメンタルがやばいんです😢😢

こうゆう子どうしたらいいんでしょうか?
発達障害か何かなんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

単に意地悪な子、わがままって印象です。発達障害とはまた違うような気がします。家庭環境とかもあるんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お母さんは言い方でなんでこんな子なのか不思議なぐらいです。お母さんが学校であった事話してもうそつくし直らないそうでどうしたらいいのか悩んでるみたいです。
    こんな性格の子とは離れるしか対処法ないですよね😔

    • 3時間前