
コメント

はじめてのママリ
陣痛が来たらすぐ使うバッグと産後に使うアイテムって感じです🥹陣痛来たり入院になったらどっちも持っていきます!
陣痛バッグは飲み物、ストローキャップ、タオル、充電器などとりあえずすぐ使いたいものを入れました!

はじめてのママリ🔰
同じボストンバックに一個にまとめていきました!
そんなに陣痛中使うの無かったので
うちわ、飲み物、ストローぐらいでした😊
それ以外は入院中に使うものだったので
一個でまとまりました!
-
m
産院で用意してくれてる物も
多いし自分が用意する持ち物少なくて
良さそうなので私も 1つにまとめちゃいたいです!!🥺
ありがとうございます🙇♀️- 3時間前

はじめてのママリ🔰
2個持っていきましたよ!
他の方が言われてるとおり、陣痛中から出産までに使う物を入れるバッグと、出産後から入院中使う物を入れるバッグで二つに分けます😌
もし一つのバッグでいけそうなら、上の方の取り出しやすいところに陣痛中などすぐ使える物を入れておくと良いかと✨
-
m
丁寧にありがとうございます🙇♀️
取り出しやすいように
ひとつのバッグに詰めようと思います!🙋♀️- 2時間前

あーちゃん
陣痛バッグは陣痛室とか分娩室などの入院部屋以外に持って行く荷物です
入院バッグは入院する時に着替えとか入院するのに必要なものを入れるカバンですね
-
m
そうなんですね!!!
ありがとうございます🙇♀️
用意し始めてみます😂😂- 2時間前

晴日ママ
陣痛バックの中身は
スリッパ、テッシュ、手帳、骨盤ベルト、着圧ソックス、モバ充、タオル入れましたー!
スリッパとテッシュは産院指定です!
時間帯によっては1人で行く可能性もあり面会も間に合うか分からないので
1日は病院で過ごせる準備となってます🤣
-
m
わー!丁寧にありがとうございます🙇♀️
参考にさせていただきます🙏- 1時間前
m
なるほど!すぐ使う必要な物と
入院中の物で分けてる感じですね!!
陣痛バッグはちっさめでも行けそうですね!
ありがとうございます🙇♀️