※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月 夜泣きが酷いです。数ヶ月前から夜中覚醒(1-3時間)が週3.4…

1歳0ヶ月 夜泣きが酷いです。

数ヶ月前から夜中覚醒(1-3時間)が週3.4回あります。
他、1時間に1回程度に一度寝言泣き?みたいなのや、抱っこしたら寝る程度の夜泣きがあります。
夜泣きのみならまだ耐えられるのですが、夜中覚醒のコラボはなかなかこたえます。。

毎日支援センターに連れて行く、遮光シートで真っ暗にする、服装や室温の調整、夜中覚醒でギャン泣きパニックの時は一度起こして再度寝かしつけする、などは試しています。

他に何か試せることがあればアドバイスください。
睡眠のスケジュールとしては下記です。
5:00〜6:00起床
9:00〜10:00朝寝(1時間〜1時間半)
13:00〜14:00昼寝(1時間〜1時間半)

よろしくお願いします。

コメント

ままり🐈‍⬛

お疲れ様です😭
ご苦労、お察しします。
うちも1歳の頃、夜泣き&夜間覚醒がひどくて病みました。
夜が怖くて怖くて。
私が夜ご飯を食べそびれる日も多かったし、トイレに行くことすらドキドキしてました。(泣いてからの初動が大事だったので)

地区の保健師さんにも相談していましたが、結局解決には至らず…💦
それでも話を聞いて貰えるだけで心が少し軽くなりました。
脳が刺激を受けすぎてるのかなぁとか個人的には思ってました。
私は自宅保育だったので、もう諦めてリズムがたがたな日を過ごしたことも多いです。
理想は、それでも同じ時間に起こすことだそうですが、こちらの体がもたなかったです。