
同性に好かれないと感じる方はいますか?私は人見知りで大人しめですが、来年パートを考えており、職場の人間関係が不安です。同性に好かれないと仕事がしづらいことはありますか?
自分は同性に好かれない方いますか?
私は大人になってから気の強い同性に好かれない気がしてます😓
ちなみに人見知りで大人しめ、見た目は優しそうと言われます。
今は仕事してないから良いけど、来年辺りパートに出たいと考えていて、職場の人との人間関係に悩みそうで不安😰
特にパートは女の人多めなところ多いし…。
同じく同性に好かれないなぁと思う方、仕事しづらいとかありますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も人見知りで大人しいタイプです。
なので気の強い人から悪口とか言われやすい性格です😇
ずっと介護職してます。
異動したばかりの時とか、上の人やきついパートさんから陰で色々言われたり、言い返せないので我慢してました😣💦
でも、仕事はまじめにしようと心がけてるのと、きつい人にも「ありがとうございます」「すみません」はきっちり言う、挨拶はしっかりする。
あと自分が言われるのも聞くのも嫌なので、人の悪口は絶対言わない、話に乗らないっていうのは心がけてるので、ある程度時間経って仕事で迷惑かけないのが分かってもらえると、周りもあまり言わなくなりました😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
コメント読んでてまったく同じタイプだと思いました!
私も挨拶やありがとう、すいません、お願いしますは人としての礼儀は心がけて、仕事は同じミスはしないようにするタイプです✨️
慣れてくると受け入れて貰えるのすごく分かります😂
言われても言い返せなくて我慢してしまうのも分かる😭
勝手なイメージですが、介護職はキツイ性格の人が多い気がしてます💦ですが、根は優しい人もいるイメージです✨️
やはり初めのうちがこの性格だと辛いですよね😥
なので、初対面の人やたまにしか会わない人だといつまでも好かれないので辛いです😅
はじめてのママリ🔰
職場は友達作る場所でもないので、仕事さえちゃんと出来たら問題ないと思います🥺
悪口とかきつく言う人に限って、仕事はできてない人多いので😣💦
と言いつつも、私は休憩中他の職員の雑談に入っていけなかったり明るく振る舞えないと凹みまくってますが😂
私は3月末で新卒からいた職場辞めて転職したので、今まさに新しい環境でしんどいです😭
でも前のところも最初はそうだったし、辞める時は嬉しいこと言ってくれる人もいたので、なんだかんだ悪口言ったりうるさい職員よりは大人しく波風立てない職員の方が重宝されるんじゃと思ってます☺️
はじめてのママリさんは、礼儀や仕事で同じミスはしないと心がけておられるまじめな方なので、きっと大丈夫です🙆♀️✨
はじめてのママリ🔰
悪口やキツイ人は口が達者で手よりも口を動かしてるイメージがあります😅
仕事場に仕事しに行ってるんじゃなくて、話をしにいってるというか…😅
転職お疲れ様です✨️初めはやはり仕事も覚えなきゃいけないし、人にも慣れてないし辛いですよね😣
受け入れて貰えるまで苦労しますが、なんとか頑張りましょうね😂✨️
似たような方も頑張って働いてると思うと勇気貰えます✨️私も頑張って来年から働くぞ~🌠