
旦那と喧嘩しました。GWのお出かけ時、別行動をした時に電話で今いる場…
旦那と喧嘩しました。
GWのお出かけ時、別行動をした時に電話で今いる場所を説明していたのですが、その説明と解釈の違いでなかなか会えず、私の説明が悪いと旦那が怒り、喧嘩になりました。結局これが原因で無視が始まり、5日に家を出て行きました。8日の夜に着替えなどを取りに帰ってきましたが、私が話しかけても無視、1度LINEをしましたがそれも無視です。
仕事は通常通り行っていると思うし、SNSのログイン履歴もあるので、無事ではあると思います。女の人との怪しいことは心当たりないし、以前財布や鞄を見たことがあるのですが、特に何もありませんでした。
元々短気で人を見下すような発言などもあったのですが、喧嘩していない時は普通でした。しかし、今回の件で離婚も頭をよぎります。話し合いをせず、子どもたちのこともほったらかしで、父親としての無責任さも腹が立ちます。
これからどうしようか悩んでいるのですが、とりあえず旦那が帰ってくるまで待つしかないですよね…。何しても無視されるので、これからのことをいつになったら話し合えるのか…ただ時間が過ぎていくだけでどうしたら良いかわかりません💦何かアドバイスなどがありましたら、教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)

おブス😁
義両親はどんな感じの人ですか?
とりあえず、今の状況を話しておきます!
まぁ、子供達をほったらかしてって嫌味も込めて。
あとは、もぉ無視ですね、私なら😅
生活費自由に使えるなら、いないもんだと思って生活します!

なつか
喧嘩したのはお互い様だとしてもその後の行動が自分勝手、子供すぎませんか😑
帰って来るのを待って話し合いなんて主さん優しすぎます!
私だったら旦那がいない間に自分の意見固めます。
きっと帰ってきてもごめんとかの謝罪よりも
帰ってきてやったぞ。
喧嘩の事は許してやる。
謝るのはそっちだ(奥さん)
みないな上からだったら
貴方が家にいない間に私も1人で冷静に考えました。的に
自分の考え、離婚も視野にいれている事を淡々と伝えます。
喧嘩したから無視、家を出るなんて何歳なんですか。
独身じゃないんですし
子供だっているのに意味分からないです。
この先同じ事があっても
無視するな。話し合いする。
って決めた方がいいですよ。
ちなみに旦那さんの家出先は
ご実家ですか?
コメント