※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

3歳半のいとこの子が太鼓の達人を非常に上手にプレイしていますが、これは普通のことなのでしょうか。自分の息子は電子機器を触らせていないため、触らせた方が良いのか悩んでいます。

3歳半のいとこの子(男の子)が太鼓の達人を極めていて、もはやプロなんか?っていうくらいに早いスピードでかつ正確に叩いているのですが3歳児だと普通なんですか?😳
大人と余裕で張り合えるくらいうまくてビビってます笑
タブレットやスマホなどもすでに扱いこなしてて、テレビゲームもしていて今時の子(人による)はすごいなぁと思いつつ自分の息子は全く電子機器は触らせてないので触らせたほうがいいのか?と悩んできました😇

コメント

ピィ

えすごすぎます😂👏

4歳の娘もたまに太鼓の達人しますが
バンバン太鼓叩いてるくらいです💨

何か才能があるのかもですね✨

電子機器知らないうちは全然触らせなくて良いと思います‼️

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    3.4歳なんてそれくらいのイメージでした😂🥁
    早い段階からスマホやタブレット三昧だったからか電子系にめちゃくちゃ強いのですごいなぁと思っていました。
    うちの2歳半の息子は教えてないしあまりテレビやスマホを見せないからなんにも操作できないし笑
    でもパズルが誰よりも得意なのでそれぞれ得意なことを伸ばしてあげたらいいですよね🤔✨

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

いとこのお子さん天才的ですね😂
うちも3歳半くらいですけどゲーセンのアンパンマンの太鼓拙げに叩くレベルですよ(笑)
そんな話聞くと今まで子供の才能の目を摘み続けてきたようで、日々平凡な生活送らせてるだけなことが悪いことな気がしてきましたw

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    普通まだそれくらいですよね?🤣

    いとこの子は1歳のときからすでにタブレットや、スマホ、テレビでYouTube三昧でした。最初は大丈夫なのかなってはたからみていて心配でしたがそれが功を称したのか3歳児なのに電子系にめちゃくちゃ強いです😇
    これも良し悪しあるとは思いますが、好きなことを(興味があること)を伸ばしてあげることも大事なんだろうなあ〜と思ったりもしました😂😂

    • 5月15日