※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ASDっぽい方、職場とかの人間関係ってどうやって乗り越えてますか?😭💧

ASDっぽい方、職場とかの人間関係ってどうやって乗り越えてますか?😭💧

コメント

たぬき

何回か転職しましたが、うまくいかないので、お金のため。と割り切ってます。
アドバイスになっていなくて、ごめんなさい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    割り切るしかないですよね。

    • 2時間前
ママリ

私がどこへ行っても人とうまく行かず、ASDの診断はおりていませんがかなり当てはまっていてASDなんだろうなと思っています😣

正直小学生の頃からずっと人間関係がうまく行かず、
ママになってもうまくコミュニケーションが取れないしで💦
働いていた時もいつも人間関係に悩んでいて、
いくつか転職しましたがやっぱり難しい。
私は今は専業主婦ですが、
今後は家で何かできないかなと思うようになっています!

やっぱり私には人間関係を何度頑張ろうと思っても難しいです💦
リセット癖もあってリセットしても結局いつでもどこでもうまく行かないので誰かと対面で働くのが向いてないと思ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃわかります、、
    どこ行っても壁にぶち当たりますよね、
    どういう感じで人間関係うまくいってないですか?😢

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    最初はそれとなく話せるんです!
    ただ徐々に会話がうまく続かなくなり、向こうも明らかに私のこと苦手なんだろうなって感じになり気づけば居場所がなくなって学校や職場に居場所がなくて行くのが辛いってことがほとんどです💦
    ママ関係もそうです、
    みんな一斉スタートなのに周りはどんどん距離を縮めて私だけ置いてけぼりで気づけば壁ができている感じで😣

    旦那は家事が苦手で元々専業主婦希望だったのもあり、
    次男が生まれてからは専業主婦になりました!
    ママたち関係の悩みは尽きませんが、やっぱりこれに仕事もしていたら潰れていたと思います😭
    全然裕福でもないので節約必須なんですけどね🤣
    いずれは3人目が幼稚園に入る頃に家で何か仕事できたらなと思っています♡
    もう私には外で誰かと働くの向いてない通りこし無理です🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりすぎます😭😭
    なんかうまくいかないんですよね、、
    私も在宅で稼げる何かを身につけたいです。人間関係無理すぎて…

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    どこでもうまく行った試しがなく、
    学生時代も全部人間関係関係に悩んでいたのでこの子だから合わないとかじゃなく、
    私自身が人付き合いが無理なんだと明確に感じます🤣💦

    人間関係無理ですよね😭
    私親戚関係ですらコミュ力がなくて苦手なのでもう重症だと思ってます!笑
    旦那や子供、
    実家家族さえいてくれればいいです🤣✨

    • 2時間前