
次男が土曜日から発熱が続いています。土曜日〜月曜38℃〜39.5℃月曜にか…
次男が土曜日から発熱が続いています。
土曜日〜月曜38℃〜39.5℃
月曜にかかりつけ受診 血液検査異常無し アデノ陰性
2日後また再受診の指示
火曜日昼間38.4℃まで上がるも夜は37.1℃まで下がるが
機嫌が悪く食事もほとんど取らず夜通し泣き続ける。
水曜日朝から37.0 かかりつけ再受診。
咳は酷くなる一方で機嫌も悪いが
風邪だねと、また熱が上がる様なら来てね。
との事で吸入薬を貰い帰宅。
夜37.7℃まで上がり始めて現在38.2℃。
経過はこの様な感じで、今日は眠れてはいますが
咳が酷く、鼻がピクピクする呼吸にシーソー呼吸もあります。木曜日はかかりつけが休診日ですが、他院を受診するべきでしょうか?
この6日間一度も平熱にはなっておらず心配です。
肺炎の可能性もありますよね。。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳0ヶ月)

まま
先日上の子が10日熱が下がらずマイコプラズマ肺炎で入院しました!
他院にでも受診した方がいいかもですね…
コメント