※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の持ち物への記名について教えてください。持ち物へ名前を書くの…

幼稚園の持ち物への記名について教えてください。

持ち物へ名前を書くのはどうゆう方法が楽でもちがいいでしょうか?
①靴下、ハンカチ、帽子などの布系
②お弁当箱、カトラリーなど
③靴

保育園に預けていた時はすべてのものに直接油性ペンで書いていたのですが、すぐ消えてしまったり見にくかったので、これにはこうゆう方法がいいよ!と言うものがあれば教えて頂きたいです!

よろしくお願いします。

コメント

🦖🎀

靴下以外は、お名前シール貼ってます!
布用、プラ用があるので使い分けてます!

はじめてのママリ🔰

①スタンプ
②シール
③外側なら手書き、内側ならスタンプです!

ままくらげ

①スタンプ
②防水タイプのシール
③油性マジック

でやってました☺️

咲や

①と②は制服などの指定品以外はネットで名入れ注文
靴下はフロッキーネームつけています
制帽はネームタグが内側にあるのでそこに記入
水筒は耐水性のお名前シールを使っています
③洗濯タグに貼るシールを中敷の踵部分に貼っています
上靴は油性ペンで直書きですね