※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士さん、または保育園に通っている方!未満児の土曜保育って何か制限…

保育士さん、または保育園に通っている方!
未満児の土曜保育って何か制限?条件?ありますか?

例えば離乳食が終わっていないとダメ、とか
0歳クラスはダメ、とか
歩けないとダメ、とか……

コメント

はじめてのママリ🔰

園によって違うかと思いますが、私が勤めている園では保護者の就労の有無が土曜日保育の条件になります!

カンロ飴

地域性や園によると思いますよ!
いまいる地域は土曜保育当たりまえ、皆預けてますよって保育園にも言われました。
求職中ですが、全然大丈夫と言われています。ちなみに認可です。

はじめてのママリ🔰!

就労証明書に土曜日勤務がないと預けられなかったです。

就労以外だとNGでした。

ママリ✴︎

私の働いてる園では離乳食でも歩けなくても大丈夫です🙆‍♀️特に制限はないです。

  • ママリ✴︎

    ママリ✴︎

    息子の園は両親共に仕事の場合のみ預けられます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

土曜日は土曜日勤務のある人じゃないと預けれないです!
就労証明書に土曜日勤務って書いてないとダメです。

はじめてのママリ🔰

うちの子が通ってる保育園は就労証明書に土曜日勤務が書いてあること、年度の始めに利用登録書を出してるとこ、毎週確定でない人は先月に予約をするけど場合によっては受け入れ出来ない可能性がある…って感じです。
勤務先の保育園は土曜日出るなら平日どこか必ずお休みしてもらっています。
人数も多くは受け入れ出来ないです。