※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生理の話です。小2の娘に、最近はもういいかなと思って生理の話をおもい…

不快な方ごめんなさい。生理の話です。
小2の娘に、最近はもういいかなと思って生理の話をおもいっきり説明してしまっています。

おもいっきしといっても、表現としては、赤ちゃんのお部屋作りをだいたい月に一回していて、赤ちゃんがいない場合はお部屋をまた綺麗にするような感じで、血が出るんだよと。赤ちゃんがいる時は、赤ちゃんがぷかぷかできる状態に準備されるから生理は止まると話しました。
だいたい5年生以降〜くらいからかなー。ママは早かったけど。と話しました(私は小4で来ました)
人それぞれだから早い遅いとかあまり気にしなくて平気だからねと話しました。あと症状も人それぞれだよとも。

そんな話をしてしまって大丈夫かなと思いながら……
恥ずかしさは私の中で全くなさすぎて💦なんかもっと説明できたことあったらしたほうがいいのかなとも不安なんですが😓

コメント

はじめてのママリ

真似させていただきたいくらい説明上手だと思いました😳
ダメなことまったくないし、ただ血が出るってだけじゃなく意味も教えていて素晴らしいと思います。
娘さんに初めて生理が来た時、あーこれか、と落ち着いて迎えられそうですね!
そしてもし娘さんのお友達がなった時も、冷やかしたりせず助けてあげられたりできるだろうなと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹🙏
    幼稚園までは話すことしなかったんですがもうそろそろと思いパパにお風呂を任せる時の理由として、生理のことを教えました。娘が先日いつ来るのかなと言われたので、このくらいの年齢と説明したんですが、個人差あることは大切に思って欲しくて🙇‍♀️周りの子達、それこそ男子との違いについても広い目で見るようになってほしい思いがあります…。本人がどう思って伝わってるかはわからないですが😂🙏

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫と思います!
むしろ丁寧に説明してていいなと思いました☺️
私は親から生理の説明受けたことないです🥲始まってからほんの少し説明された程度で、友達(ママリさんのように親からしっかり教えてもらった子)が私にも丁寧に教えてくれました。
娘さんも何か気になったことがあったり、生理が始まったらしっかり伝えてくれそうですし、いいお母さんだなあと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹🙏
    なかなか親から詳しく説明ってないですよね。私も赤ちゃんのお部屋のことから説明してしまいましたが、そのような話は親から聞いたことないなと思いました🤔それこそ血が出ることだけ初潮の前には知っていたくらいでした。
    お友達から説明という機会もあったのですね☺️
    娘もお友達とお互いに今後そんな感じになっていくのかもしれません。成長って悩みが多くなると思うので、寄り添っていくことに私も悩まされそうですが😌

    • 2時間前
とちおとめ

私自身早熟で早く生理が来ました(小3くらいだった気がします)が、生理のことを全く知らなかったので、ビックリしたのを覚えています。最近の子どもは初潮も早いようですし、トピ主さんのように母親から性教育を受けることはとても大切かつ素敵なことだと思います。万が一なった時は、ママか保健室の先生に相談してねと言っておくと急になった時に言い出しやすいかなと思います!私は医療職、教職どちらも経験ありますが、親から伝えることもすごく価値のあることだと思うので、娘さんとしっかり向き合えているトピ主さん、自信を持ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹🙏
    そうだったのですね、いきなり血が出てしまったりでそれはびっくりしましたよね💦学校生活での生理も大変だった記憶もあるので、それこそ漏れたりする時に下着とか予備を持たせてあげなきゃな〜と考えていたりします。実際なところ、娘にどう伝わっているかわかりませんが、成長に関わること見守っていけたらと思ってます😂🙏

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

わかりやすいですし、すごくいいと思います!!!
いずれ来るものなので知識はあるに越したことないと思ってます。
生理が始まる年齢もだんだん早まってるとどこかでみたことがあります。
私も生理に恥ずかしさが全くなくて、2歳の息子にさえママ生理でお腹痛いから休ませてなどと話してます🥹

はじめてのママリ🔰

私はまだ詳しく話してもそんな分からないと思うので女の子は大きくなったら血が出るんだよって話はしてます!自分がお風呂に入れない時になんでって聞かれるからってのもあるし、2歳の男の子もなんか一緒に聞いてるんで女の子には優しくするんだよ!って根気強く言ってます!

はじめてのママリ🔰

小2娘いますが、小さい頃からトイレ覗きに来てたので、生理の血も見てますし、ナプキンのやり方もなぜ生理が来るのかも理解してますよ😌

子供がいつ生理が来ても大丈夫なように説明しておいた方が絶対いいです✨

はじめてのママリ🔰

小1と3歳の息子がいますが2人とも生理の話してますし、ナプキンも見せてます!(経血つきのではなく新品のです)
ママのオムツと言ってます笑

女の子は赤ちゃんがお腹に来るから、赤ちゃんがいつきてもいいようにお腹にフカフカのベッドを用意しているんだよ。
もし赤ちゃんが来なかったらベッドがいらなくなるから、ベッドが血になってお股から出てくるんだよ。
お股から出る時にお腹が痛くなるから、ママのお股から血が出てる時は優しくしてね。将来○○が結婚したら結婚した子にも優しくしないとダメだよ。

と話してます。
長男は大体理解してますが次男は仕組みとかはそこまで理解してませんが、ママのお股からたまに血が出るってことはわかってます!
性教育とか体の話は早ければ早いほどいいと思ってます。
長男には赤ちゃんができる過程も話してます。