
4歳の子供がおもらしをすることに悩んでいます。トイレに行きたい感覚はあるものの、我慢してしまうようです。どう対処すればよいでしょうか。
子供のおもらしで悩んでます🥺
4歳になったばかりなのですが
いまだに週1、2回おもらしします。
トイレに行きたいという感覚はちゃんとあり
もじもじ我慢してしまいます。
トイレが怖いなどもありません。
トイレが近い訳でもなく、夜間のおねしょはないので
膀胱が発達していないという訳でもないと思います。
何度も何度も言い聞かせてるのにトイレを我慢して
もらしてしまいます…
どうすればいいのでしょうか🫠?
- あいす
コメント

はじめてのママリ🔰
出ないって言ってもママがトイレ行くついでに寂しいからついてきてとか頼んで、出なくてもいいから座ってみてって強制的に座らせてみるしかないのかなと。。
うちの上の子とか4歳なったばっかりは無理やりオムツやめたばっかりで、1日2回とか漏らしてて。週1、2回のお漏らししてたのはもう年長さん頃で。結局小1でも家では昼間も壮大に漏らしたり学校でも2回漏らしてますが。
今小5でさすがにもう漏らさないのでもう忍耐勝負でした😅💦
はじめてのママリ🔰
下の子はあんまり漏らさないタイプですが、4歳は中だるみして3ヶ月間くらい1日5回くらいちびった時期もありましたがそれももう強制的にトイレ連れていってました。
あいす
回答ありがとうございます😭
やはり根気よくがんばるしかないのですね🫠
私ももう少し気持ちに余裕を持ってがんばってみます!
教えてくださりありがとうございました😊