
4歳の娘が突然食事意欲を失い、保育園でも食べられなくなっています。お菓子をやめてごはんを食べる約束をしても、どちらも食べず、私が食べさせると少し食べます。仕事が忙しく、朝の時間が取れなかったことが原因かもしれません。相談先や病院を考えています。
4歳の娘の食事意欲が突然無くなりました
もともと少食ですが
更に食べなくなりました😢
保育園での給食は
今までも食べれないものは減らしてくださいと
自分でお願いしてたんですが
今週入ってから
おかずは全部減らしてほしいとお願いしてるらしく
他の子と比べて半分も食べていないみたいです😭
白ごはんは持参なので
先生が何回も声掛けしてくれてるみたいで完食します
(子供のお茶碗半分くらいの量です)
いつも保育園から帰ってごはんまでの間に
お菓子を食べて待っててもらってたので
それをやめて帰ってお風呂の後ごはんを食べ
それが食べれたらお菓子食べよ、と約束しても
ごはんもお菓子も食べず😭
私が食べさせてあげるとゆっくりですが
今までと同じ量くらい食べてくれます
最近私の仕事が忙しくて
朝一緒に過ごす時間が作れなかったのが原因なのかな?
甘えなのかな?と思い
仕事を減らして朝も一緒に過ごす時間を作るようにしています😭
どこかに相談???
病院で診てもらう???
文がめちゃくちゃでごめんなさい😢
同じようなお子さんがいるままいませんか??
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)

ぽぽろん
心配になりますよね😞
うちも上の子がかなりの少食でした。今もですが。
なみがあります。
好きなものはたべるってことはないのでしはうか??
やはり子供はエネルギーになる炭水化物がだいじみたいで、野菜より米ーー!と管理栄養士の知り合いが言ってて😂

はじめてのママリ🔰
私も、あまりご飯たべない子供でしたので、子供も似てます😭
私は小学校3年生ぐらいまで女子で1番痩せてました、大人になって写真を見て気がつきました!
もうそりゃたべない、給食も隣の男の子と鼻をつまんで、涙目になりながら食べてましたよ😱給食が嫌だから学校行きたくないでした!
でも、3から4年生くらいから少しずつ食べれるようになって、いまでも普通な健康体で肥満でもないです!!
時期がくるまで、ヨーグルトとか、少しでも栄養になる物は食べてもらいつつ、料理で味見をしつつ増やしていけば良いのかなと思います☺️
日本は、食に恵まれてる証拠ですよね。時々子供にも言うんです!世界には食べたくても食べ物がない国もあるんだよって。
ね、日本がどれだけありがたいか身を持って知ります☺️✨️
コメント