ままり
うちもそうだったのですごくわかります〜
喘息の薬も飲んでますが、ひどい時は効きません😭
ヴェポラップを足の裏に塗るといいって聞いて、半信半疑でやってみたら
結構落ち着いたので今では、咳出るととりあえずやってます🤣
ママリ
小さい頃、祖母が砂糖湯を作ってくれて、それを飲むと咳が落ち着いていました。大人になった今でも時々風邪の時に飲んで寝ることがあります。
コップ1杯のお湯に砂糖大さじ1-2杯入れたものを飲むと少し咳が楽になると思いますよ☺️
ぴぴぴ
病院でお薬出してもらうのが一番な気がしますが、それ以外でよくやるのは
・加湿する
・鼻吸い器で吸う(痰も心なしか吸えてる気がします)
・ヴィックズヴェポラップ塗る
くらいですかね😂
お大事にしてください🍀
saki
上の子が咳がひどくなるタイプで色々試してきました。
お薬以外でしてることは
・とにかく加湿!50%台キープ!
・寝る前にはちみつをお湯で溶いたものを飲む
・ヴェポラップを塗る
・寝る前にしっかり鼻をかむ
・玉ねぎを4頭分にしたものを枕元に置く
玉ねぎは部屋中玉ねぎの匂いになりますが、びっくりするくらい効きます笑
はじめてのママリ🔰
中指の第二関節くらいに
アルミホイルを巻いて取れないように
絆創膏してみてください!!
貼る時にマッサージみたいに
軽くぐりぐりしながら!
だいぶ弱まりますよ!!
気管系のツボがあるらしいです!!
ママリ🔰
みなさんありがとうございます🙇♀️
昨夜、もう寝てしまってたので、寝てから手っ取り早くできる玉ねぎの方法を試したところ、驚くほど落ち着きました✨✨✨びっくりしました😭✨ヴェポラップも知らなかったので購入しました!その他方法も、寝る前にやってみます!ありがとうございました🙇♀️
コメント