
保育園の入園タイミングと育休の延長について質問です。子が12月生まれ…
保育園の入園タイミングと育休の延長について質問です。
子が12月生まれの予定です。
予定通りに生まれるとすると、会社の育休期間が1月〜翌年12月までなのですが、生まれて1回目の4月の入園申し込みを逃すと、翌年4月には育休期間が終了しているため、育休の延長が確定になるのでしょうか。
もしくは、育休が終了する12月時点で入園できていなければ、育休の延長が可能なのでしょうか。
会社への育休延長申請は早めにしないといけないと思うのですが、その時点でいつ入園できるかわからない場合はどうすればいいのでしょうか。
知識が不十分で申し訳ないのですが、ご教示いただけますと幸いです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目)

あーちゃん
12月の時点で入園できなければ延長だと思います
1回目の4月入園は延長には関係ないんじゃないかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
0歳4月で落ちても延長確定にはならないです🥺
1歳の誕生月の入園希望に対して「落ちました」の証明書を出さないと延長にはなりません。(たとえば令和7年12月10日生まれなら令和8年12月1日からの入園申し込みで落選したら延長)
1歳までに保育園が確定するかわからない場合、うちの職場の場合は3か月前を目処に「延長かもしれない」と連絡するよう言われていますが、職場によりけりかもしれないので人事や総務の方に確認するといいですよ!
コメント