
コメント

なのん
私も同じです😔
なるべく穏やかに過ごしたいし、そんなに怒って言わないといけないことだったのかと後で反省する毎日です。他のお母さんの対応をみていると優しい対応されているなて思ってしまって、余計落ち込みます。だけどママ友と話すと、家ではめちゃめちゃ怒ると言っていて、うちだけじゃないんだと少し安心しました。
母親だって人間ですから、思うように感情がコントロールできないことだってあると思うようにしています😊

はじめてのママリ
私も同じです😭😭😭
生理前が1番最悪で普段怒らないようなことでもイライラしちゃって酷いです😭
サプリメントかなにか飲めよって話なんですが、、
ホント反省する毎日で疲れます😩😩
自己嫌悪の癖がついてしまっていて自分で育児こじらせてるなって思ってます😭
自分からこんな言葉出るんだって悲しくもなります😵
怒りそうになったら6秒我慢って聞きますけどそれすらも無理です😭
どうしたら寛大な心になれるのか、、子供は沢山成長してるのに私は毎日同じことの繰り返しで嫌になります😭😭
でも常にニコニコなんてしてられないですよね😭
毎日お疲れ様です😭😭😭✊
-
初めてのママリ🔰
私も生理前は終わってます。頼むから1人で隔離させてくれっていつも思います(笑)
分かります〜😭
自己嫌悪って癖になるし治すの難しいですよね。
お疲れ様って言葉が染みます🥹
話聞いて頂いてありがとうございました😢- 5分前
初めてのママリ🔰
ほんとそうなんです😢
周りのお母さんって優しく見えますよね…
母親だって人間。たしかにそうですよね😭
母親って常に完璧を求められてる気がします。
でも私だけじゃないって思えました。ありがとうございました。