

かりな
2歳1ヶ月の長女はいまだに指しゃぶりをします。
「ゆびたこ」という絵本を読んで指しゃぶりをやめさせようとしましたが、絵本を気に入りセリフを覚えただけ...
指にわさびを塗ることもしましたが「怖い〜」と泣きながらまた指を吸ってました。笑
寝る前も指しゃぶりしてから入眠します。
知り合いの保健師曰く、4歳までにやめさせれば歯列に影響することは少ないみたいです。
「やめやなあかんで!」と注意しすぎる方が本人のストレスになるみたいです。
今はもう私はスルーしてます😭
かりな
2歳1ヶ月の長女はいまだに指しゃぶりをします。
「ゆびたこ」という絵本を読んで指しゃぶりをやめさせようとしましたが、絵本を気に入りセリフを覚えただけ...
指にわさびを塗ることもしましたが「怖い〜」と泣きながらまた指を吸ってました。笑
寝る前も指しゃぶりしてから入眠します。
知り合いの保健師曰く、4歳までにやめさせれば歯列に影響することは少ないみたいです。
「やめやなあかんで!」と注意しすぎる方が本人のストレスになるみたいです。
今はもう私はスルーしてます😭
「指しゃぶり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント