
30超えて地元の友達付き合いってどうですか?嫌なことがあったので聞いて…
30超えて地元の友達付き合いってどうですか?
嫌なことがあったので聞いて欲しいです。
わたしは地元とか若い時の友達で言うと
しょっちゅう会う子が1人、年一回か二回会う子が一人います。
数年前までもう一人居たんですけど、喧嘩別れみたいな感じでそれから会っていません。
最近その喧嘩別れした子が私のことを
「あの子って会ってる子いるの?」
「友達0でしょ…」みたいなことを陰で言ってるのを聞きました。
その後は毎日インスタのストーリーを更新して
毎日出かけてる、友達多いアピールしてるみたいな子なんです。
私にはその若い時の友達2人と
近所の気軽に連絡できるママ友2人、
年に数回集まるようなママ友10人くらいいます。
ママ友は全て子供のつながりのママ友です。
夫とも仲がいいので家族で出かけることも多いし、これで十分だと思っています。
なのに陰でそんなこと言われてると思うと
私ってそんなにいけないのかって思ってしまって。
私はその友達やママ友と会っていてもストーリーに載せてないから
家族とだけしかいないように思ったのかもしれませんが
もし家族とだけしかいなくても別に良くないですか?
すみません、暗くなってしまいましたがどう思いますか?
- ke
コメント

ママり
まずは、その子のインスタ見るのやめたら気にならなくなりませんか?
そんな陰口言う人のこと気にしても仕方ないです💦
気持ち良く付き合える人たちと付き合っていけばいいと思いますよ😊
例え家族としか付き合いなかったとしても、それって全く悪いことではないですし!

み
良い歳してそう言うことでマウント取ることしか出来ない(しかも本人が取ってるつもりなだけ🤣)かわいそうな人なんですよ🤣
無視で大丈夫です😁
-
ke
マウント!確かにそうだなぁって思いました。
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
今そこそこ縁が切れている友人なら悪口言ってようが言ってまいが何も気にならないし興味すらない…と正直思いました。
主さんが気になるならその友人の言っていることについてというより主さん自身が友達少ないことを気にしているのでは?と思いました!
友達の人数なんて本当にどうでもいいことだと思っています!
-
ke
普通にラインで連絡はたまにですが取ってたんで
いまだに言ってるんだって驚きもあり
陰で言われてた悲しさもあり…
私は自分のこと友達が少ないだなんて思ったことなかったんで
そう言えば毎日ストーリー載っけてるなこの子、
この子から見たら少ないってなったんだろうなって感じで…- 3時間前

kohhママ
言いたいだけだと思う!所詮その子は上部だけの友達しか居ないはずだから🤭ほかっとけばいいと思う👍数沢山居たって、心落ち着ける友達が居なかったら意味はないだろうからね。私は、年齢重ねるにつれて、家庭を持つにつれて、価値観があわなくなって若い時に仲良かった子とは疎遠だよ。ママ友数人と、若い時に仲良くしてて尚且つ価値観が合う子数人だけしか居ないよ😊別に問題ないし、幸せの価値観は人それぞれ違うから👍
-
ke
やっぱり減って行きますよね💧
自分的には満足してるんですけど
数年経ってもまだ言われてることに対して
自分がいけないのか?なんで言われないといけないのか?と負のループで…- 3時間前
-
kohhママ
私だったら直接言っちゃってます✌️
陰で言うくらいなら直接言って?別に、ストーリーが全てじゃないよね?って😇嫌なら嫌で友達辞めるから大丈夫だよって!!私他に友達いるから心配しないで👍って!価値観合わないからあなたとはって!!はっきり言ってスッキリするのもありだと思います(^^)- 1時間前

🦧
ケンカ別れされた方が
友達多い自慢してるみたいで
学生みたいだなと思いました 😂
わたしも友達は多い方ではなく
月1、2程度で遊んでいる友達は2人
年に何回か会う友達4人ほどで
ママ友なんていません笑笑
家族をもったり子どもが産まれたりしたら
なかなか友達と会える時間もなく
ましてや相手も結婚して子どもいたら
予定も合いにくいですよね。
みんなそれぞれ事情も生活もあるのに
お前に関係ねぇだろ!!!って感じですね 😌
-
ke
私も気軽に連絡できるほどのママ友できたのはここ最近です!
30超えたあたりでライフステージがどんどん変わるんで合わなくなってくる子とか
逆に会うようになった子もでてきますよね!
お前に関係ねぇだろ!って私も思ったんですけど
陰で今後も言われ続けると思うと気が良いものではないです。- 3時間前

はじめてのママリ
その友達こそkeさんに執着してるし、ガキだなって感じですね💦
30超えてそんな陰口言って、ストーリー更新して毎日楽しいアピール…正直痛いです。
その陰口を知ったルートがわかりませんが、もし誰かが「こんなこと言ってたよ」って教えてきたんならその教えてきた人もしょーもないなと思います。
そんなやつのこと気にする時間がもったいないです!
アカウントフォローやめて見ないようにしましょう😊
今の時点で今後また仲良くなる可能性はないと思うし、可哀想な人と思って無視が1番です!
-
ke
私もいまだに言ってるなんてびっくりです。
たまにラインで連絡とったりしてたので
インスタも繋がってたんですけど
今回のことを機にミュートしました。
気にしないようにしたいけど、やっぱり陰で言われてるのは気持ちのいいものじゃないですね。
可哀想な人って思うのは1番いいかもしれません(私の気持ち的に1番無視できそうなワードです…!)- 2時間前
-
はじめてのママリ
言い方悪いですけど、下に見るのが1番楽です😂
満たされてないのね…私のことが気になって仕方ないのね…なのに私に相手にされずかわいそうに…がおすすめです🤣- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私の周りにもいるんですけど〇〇って普段なにしてるの?友達いるの?
とか言ってる人って大抵自分に自信がないんだと思います。
友達多いアピールしていないと精神を保てない可哀想な人だなぁと思います。
きっと上辺の薄っぺらい友達しかいないから不安なんだろうなぁ…笑
ke
ラインでたまに連絡取るくらいには繋がってたんですけど
今回のことがあってインスタは完全にミュートしました!