※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さん3人いて、上2人が年長・年少さんのママさんいますか?いま3人目…

お子さん3人いて、上2人が年長・年少さんのママさんいますか?
いま3人目を妊娠中です😊
今年の9月末に出産予定なのですが、赤ちゃん産まれてからバタバタしましたか?
周りに頼れる人がいないので、送り迎えとかは私がしなきゃ行けないので産後1ヶ月経たずして外に出なきゃ行けないなあと思ってます🤣
日中は幼稚園行ってるのでそこまで大変じゃないですかね?🤫

コメント

れに

年齢は違いますが、上の子が支援学校に通学バスで通っているのでバス停まで送っています!
ぶっちゃけバタバタするし今日は次女が熱でて末っ子連れて受診…もうヘトヘトです笑

雨の日はおんぶにだっこに長女と手繋いで傘☔️考えたくもありません🤣

はじめてのママリ🔰

昨年、上2人が年長年少の時に末っ子出産しました☺️
7月生まれだったのですぐに夏休みが始まり、ほとんど家で過ごしましたが…🤣
送り出すのは本当大変ですが、日中は赤ちゃんと2人で過ごせるので私は楽でしたよー!
最初はめちゃくちゃバタバタでしたが…笑

ゆっけ

年齢は違いますが
年中、年少、6ヶ月の子がいます😊
年末まで保育園に通っていました!
引越しをして4月まで自宅保育をしてました🥲
自宅保育中はめちゃくちゃ大変でした😰
4月に入園してからはだいぶ楽になりました✨

退園するまでは1人で送り迎えしてました!

退院翌日から送り迎えしてました😂

しっぽ

年齢は違いますが、上2人保育園に通っているタイミングで3人目が生まれました😊
私も送り迎えなど全部1人でやっていましたが、慣れてしまえば全然大丈夫でしたよ〜✨ちなみに退院した次の日から外出てました🤣

ちなみに上の子が年長さんってことは小学校に上がるタイミングでまだ育休中ですよね😊?一年生の最初かなり大変で、仕事休んだりもしなきゃいけなかったので、いいタイミングでの育休だなと思いました♡