※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじママ
サプリ・健康

体重を減らしたい女性が、現在のダイエット方法について相談しています。夜ご飯の炭水化物を抜き、ナッツをおやつにして1kg減量しました。このまま続ければ体重は減るでしょうか。ウォーキング以外の運動も知りたいです。

痩せたいです😭😭

妊娠出産により、体重が増えたり減ったり…
30代を超え、3人目を妊娠出産したあたりから
体重がまっったく減らなくなりました。

34歳になるので、健康のことを考えて-20kg〜25kgは
減らしたいです。健康体重が目安です💦

今週6/30から夜ご飯の炭水化物を抜かして、
おやつはナッツ類、ジュースやラテなどは飲まないを
決めて1kg痩せました。

このまま続ければ体重は減るでしょうか?😭

ウォーキング以外でおすすめの運動などあれば
教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目産後全く体重減らずでしたが、空いてる時間にストレッチをしていたら痩せました!!!
100均とかに売ってるコロコロ(足とかにやるやつ)を使って脇とか背中とかもコロコロしてたら肉が落ちました!!!
ぜひやってみてほしいです💓

  • はじママ

    はじママ


    ありがとうございます😊
    コロコロはストレッチローラーですか?
    わー!急いで買います!!🤣
    背中もやばくて…鏡見たらオバさんなんです😔

    • 5時間前
ママリ

同じくらいの世代です😊
私も下の子出産して1年ほど経ち今ダイエットをぼちぼちやってます🙋‍♀️
色々試してきてデンマーク式ダイエットが1番ストレスなくできて定期的に続けられてます✨

  • はじママ

    はじママ


    デンマーク式ダイエット初めて聞きました!
    調べてみたら私もできそうです🥹
    食事とか野菜ばっかり食べてたら
    飽きてくるので😭
    ありがとうございます😊

    • 5時間前
ゆか

同じですー!私も30代入ってから全く痩せず、20代の頃のようなダイエットは無理そうです💦
とにかく隙間で動いてました!
台所立ってる時に、お腹に力を入れてかかとあげて下ろすとか、ドライヤーしてる時にスクワットとか、テレビ見てる時にクランチしたり、派手に動くと周りに子供たちがいるのでついつい遊んでーとなるので🤣
食事制限は私はストレスがかかるので、栄養バランスと食事の順番で痩せました。
あとはYouTubeで、ダンス ダイエットで検索してヒットしたものをひたすら隙間でやります🔥

  • はじママ

    はじママ


    そうなんです😭20代のころのダイエットが効かないんです…そして私の場合はやる気も出なくて😭

    家事の間にできる運動いいですね😳
    さっそくやってみます!

    ありがとうございます😊

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

20~25kg減らすのは数ヶ月じゃむりだし成功する方法としてはすべて不健康でリバウンド確定だとおもうのでとりあえず体重は1年くらいをもって、食生活と運動だとおもいます!引き締めるとかではなくとりあえず体重重視なら有酸素です!🔥いまはするする落ちてくる時期ですが必ず停滞期がきてしまうのでそのときに食事を減らしたりせず焦りもでるとおもいますが長い目でみて引き続き同じ生活をしていたら必ず落ちます!あとは朝はしっかり炭水化物食べてください!代謝を良くするエネルギーがないとどれだけ運動しても食事減らしても痩せないしすぐ戻るので😭🔥

  • はじママ

    はじママ


    数ヶ月じゃ無理ですよね😭
    リバウンドしまくりで、本気で健康面に危機を感じます💦
    朝はしっかり食べるようにします!

    有酸素運動…
    基本ウォーキングはしてるので、
    それ以外でできること探してみます💪🏻💦
    がんばります!ありがとうございます😊

    • 5時間前
ちょん

20代前半の頃8時間ダイエットなど様々なのも試した事ありました、いっときだけ痩せました🥹

後半からジムに目覚め、最初はダイエット目的で食事管理してもらい、ある程度落ちた時に増量をして大会にも一度でました!
そこで学んだのはバランス(pfc)でした😂
炭水化物を抜き過ぎると痩せづらくなって、そこから戻すのも大変だったので、減らし過ぎてたら気をつけてください!
痩せたとしても水分だったりだそうです!

  • はじママ

    はじママ


    8時間ダイエットしてました!😆

    じゃあもしかしたら痩せた1kgは水分の可能性も…?!😱ひえーー!!
    炭水化物は朝、とるように気をつけます!抜きすぎるのは厳禁ですね💦

    ありがとうございます😊

    • 5時間前
ママリ

わたしも3人目産んで、落ち着いたダイエット頑張りたいです🥹
体質的に脂質の多い食べ物やグルテン、乳製品が太りやすいタイプなので
食事が基本になると思ってます!!

ダイエットは食事が9割という本を読んだので、運動より食事が大切ですよ!!
栄養をとるなら、「まごはやさしい」を意識していくのと、お水を飲む生活だけでも身体の中から変わっていくらしいので、わたしも意識したいです!

  • はじママ

    はじママ


    体質、私も調べてみます😱

    今までの食事が(私の分)かなり適当だったので、意識したいと思います💦
    お水もとるようにします!

    ありがとうございます😊

    • 5時間前