
見送った後、通学ルートと通勤ルートが少しかぶっているため、私の通勤…
見送った後、通学ルートと通勤ルートが少しかぶっているため、私の通勤中(車)に、登校班で通学途中の小1の娘をみかけました。
信号でちょうど止まったので手を振ろうとしたら、歩きながら泣いている顔が見えました😢(目は合いました)
娘は右側の歩道歩いてて、1車線(対抗)挟んで私の車だったし、他にも20人ぐらい登校してる子がいたので大声出すわけにもいかず、、
とまどっていたら信号も変わり進むしかなく。
また少し行った先で遠くから見えたのですが、泣いてるかはわからないけど普通に歩いてはいたので、怪我とかではないのかな、同じ班の子と何かあったのかなと気になったものの、とりあえず帰りに話聞こう、と思ってそのまま仕事に出ました。
まだ仕事終わってなくてお迎え18時とかなんですけど、気になって仕方ないです…
どうしたんだろう😢
普段は泣かずに行けていて、入学してから登校中に泣いてしまうのは初めてです。
- はな
コメント

ちょこ
心配で、仕事に集中できないですよね😭💦
怪我なら、連絡が来るかもしれないし、そうじゃなければ、学校や学童の先生が、話を聞いてくれてるかもしれませんよ😊
よほどのことなら連絡がくると思うので、連絡が無いなら、お迎えに行ってから話を聞いてあげるしかないですね🥺
はな
お返事ありがとうございます
そうなんです😢
たしかに、誰かに話せてるといいですね😢