※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車か普通の自転車どちらを購入するか迷っています子供は2人で下…

電動自転車か普通の自転車どちらを購入するか迷っています

子供は2人で下の子が1歳〜小学生あがるまでの最低5年間乗る予定です
上の子が3歳から小学生あがるまでの3年間は2人乗せです

自宅→保育園→駅は約15分
平坦な道です

体力はあまりある方ではないですが力はあります😂
カーポートも無くカバーをつけるようなマメさもないので電動自転車を状態よく保てるかも不安です

同じような状況の方電動ありと電動なしどちらの自転車を購入しましたか?またその自転車を購入して後悔はないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

15分平坦な道なら、体力的には普通のでも頑張れそうですね!
でも子供2人乗せるとかなり重くなりますし、ペダル重いとバランス崩しやすくなりそうで危ないかなと思います💦
私は電動使ってますが、雨ざらしですよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前後に30キロ40キロ?というのがどれくらい大変なのかというのが想像しづらく🥺危ないですかね

    そうなんですね!雨ざらしで今の所問題ないですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漕ぎ出した時が特にバランス崩れやすいかなと💦
    今のところ問題ないです!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    参考になります

    • 1時間前