
生後11ヶ月の男の子が高熱を出し、中耳炎と診断されましたが、耳の痛みはないようです。中耳炎でこんなに高熱が出ることはありますか?抗生剤を飲ませるべきか迷っています。
生後11ヶ月の男の子です。
昨日の夜10時頃に38度
今日の朝39.3
昼〜夕方にかけて38.5
夕方〜21時半頃は解熱剤飲んで37.4でした。
今日の小児科で中耳炎と言われましたが本人は耳痛がってなく、、前回なったときは耳気にして触ってたりしてました。
解熱剤が切れたのか今40度あります…。
小児科では中耳炎と言われ抗生剤を出されましたが私的には突発性発疹をまだやってないので突発な気がして、、。
中耳炎ってこんなに高熱になるものなんでしょうか?
明日一応耳鼻科に行きますが確定されるまでは抗生剤飲ませない方がいいですよね?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

あまね
子どもが中耳炎によくなるんですが、中耳炎が原因で熱が出るってよりは風邪とかウイルス性の物になって中耳炎になるって感じです🤔
中耳炎は痛がる時もあれば痛くないときもあります!痛い時は酷い時ですね🤔
耳鼻科に行かれるなら行ってからでもいいと思います😊
突発だと熱がひいて発疹がでないとわからないと言われますよね🤔

あおちゃん
うちの子が今中耳炎です。
風邪をひいて途中からなったようです。毎日40℃ごえの熱でしたよ💦
最初の受診で耳をみてもらってたし気にする様子もなかったので、まさかでした😅
小児科でも耳を見れば中耳炎かどうかは判断つきますので早い段階で薬を飲ませてあげた方がいいと思いますが…明日朝イチで行くならそれでもいいかと。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
1週間くらい鼻水でてたのでそれが中耳炎なっちゃったんですかね😭
あまね
急に痛くなったりもするみたいですよ🫠
1週間続くと中耳炎なるかもですね😭
次女が2日鼻水がでてただけでなります😭長女はあんまりならないですが、次女はしょっちゅう中耳炎になるので、なりやすい子、なりにくい子いるみたいですね🥺
なので、次女が熱などでたときは鼻水か咳が出てる時は必ず耳鼻科の方に行って耳の中見てもらいます😯